みどりの里は八分咲き ^_^ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
ようやく梅が見頃になってきました ♪

今日は時折雲の合間から薄日が射す天気でしたが

日の光を見たのは何日ぶりですかね~? (・・;)



3時過ぎからカメラを持って1時間ほどブラついて来たのですが

天気がイマイチのわりには日曜日という事で人出も多かったですね ^_^



Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-
PENTAX K-5 PENTAX DA★ 16-50mm F2.8ED AL SDM ISO:400 F:8 S:1/400


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-
PENTAX K-5 PENTAX D FA MACRO 50mm F2.8 ISO:200 F:2.8 S:1/640


Panda's Toy Box  -パンダのおもちゃ箱-
PENTAX K-5 PENTAX D FA MACRO 50mm F2.8 ISO:200 F:2.8 S:1/1600


梅にウグイスなんていう絵が撮れないかと

一応望遠レンズも持っていったのですが

ウグイスどころかカラスも現れませんでした~ (^▽^;)





3月も早くも中旬に突入して多少ばたついております。

作品展用の撮影もしたいところですが仕事もしないといけないし・・・

(考え方がふつう逆だろう ? ^_^; )

新年度に向けて受け入れ態勢も整えなければいけないのですが

コンピューターのアプリケーション関係を今後のために

アップグレードをするつもりで見積もりを取ったところ・・・

思わず悲鳴を上げたくなるような金額で頭が痛い~ !! ((>д<))




今のままでもなんとかごまかしながらやってはいけるのですが

仮にハードの方で問題が起きればシステムを一新せねばならず

そうなると今使っているアプリケーションのバージョンだと

ほとんどが起動しなくなるんですよ~ (((( ;°Д°))))




これは Appleが昨年から導入した新しいOSの仕様によるものなんですが

そのために徐々にシステムを移行したくても大きな壁があるのです。

かといってほったらかしで問題が起きてから対応ではリスクがあり過ぎで

この春にある程度の対応をする予定ではいたのですがやっぱり厳し~ (TωT)




新しい三脚や雲台も欲しいのですが優先順位を考えるとねえ・・・

それとも当分は飲み会を我慢してお昼も立ち食いそばと牛丼でしのぐかな? ^_^;

財布の中身はブリザードを通り越してすでに絶対零度の異次元の世界 !!

しばらくは臨時収入なんて望めないので当然のごとく宝くじ頼みです (^▽^;)

昨日のサッカーくじはものの見事にはずれたのでまた買いに行こうっと ( ´艸`)

どこかに金のなる木は売っておらんか~ ? ┐( ̄ヘ ̄)┌