見込み違い ^o^; | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
昨日の皆既月食の写真をアップしている人が多いですね~ ^_^

私も撮影をどうしようかあれこれ考えたのですが

月食の時間が深夜だったという事もあったし

午後に行われる「けんとくらぶ」の忘年会が終わってから

とりあえず天気の様子を見て決める事にしました (^~^)



そして、忘年会終了後の空を見てみると~

う~ん、所々に薄い雲が出ている感じで判断が難しい・・・

それなら先にイルミネーション撮影でもしながら

早めに帰るか結論を出す事にしました (*´Д`)=з

それに早く645 N II の試験撮影もしたかったし~ (^▽^;)




そしてたどり着いたところは六本木 !!

ここならイルミネーションには不自由しないです ^o^


Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

こちらは六本木ミッドタウンのイルミネーション。

趣向は毎年同じなのですが演出はマイナーチェンジされ

いつも多くの見学者やカメラオヤジでにぎわいます (ノ゚ο゚)ノ

この日もバスツアーも含めてかなりの人ごみでした (-"-;A



ただ、この日はカメラオヤジがほとんどいない・・・

みなさん、月食の撮影って事なんでしょうかね?

一方、月の方はこの時点で雲の中にボンヤリ状態 ((>д<))



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

イルミネーション撮影は空の様子を見ながらしていましたが

この日の六本木はなかなか雲がとれる様子が無く

結局、月食開始時間になってしまいました~ (゜д゜;)

それでもうっすらと月が欠けていく様子は見えるので

しばらく、六本木ヒルズをいれて撮影をする事に~ ♪



レンズは16-55mmですがなんで望遠じゃないのかって?

月食を撮影するなら家に帰ってからと思っていたので

645 N II も持ってきたいたし重くて置いてきただけの話です ^o^;

とりあえずヒルズの広場でベンチに腰掛けて撮影を始めると

それに気づいた女子軍団が「キャ~キャ~」と写メをしてました。

挙げ句の果てに私を捕まえて「何時まで見れるのか?」などなど

ある事無い事、質問攻め・・・私は気象予報士ではないぞい !!




月食の方は雲がだんだんと濃くなって来たのと

メチャクチャ寒かった事もあって22:30頃には撤収 !!

そして遅い食事をしてから自宅のある駅についてみると・・・

あれ? 雲なんか無くて奇麗に月が見えてるやんけ? (><;)



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

で、あわくって家に帰って撮ったのが上の写真でございます ^_^;

東京は雲があったけど自宅の方ではわりと少なくて

けっこう奇麗に見えていたらしいですね~ (;´▽`A``

結局、私の見込み違いだったという事でオチがつきました (-"-;A



まあ、奇麗な月食写真は他のブログでいくらでも見れますから~

おあとがよろしいようで・・・┐( ̄ヘ ̄)┌