なにげに ISO:6400なんていってますけど
これってすごい事ですよね~ Σ(=°ω°=;ノ)ノ

ISO:6400はかなり実用範囲だと思います。
この写真では三脚を使っていませんから
手ブレの事も考えるとシャッターは1/100以下は辛い ^_^;
小雨が降る夕方という条件を考えると
2、3年前ならチャレンジする気もなかったでしょうね (^^ゞ

そして、昔は考える事も出来なかった ISO:51200 !!
そんな ISO感度が許されるのかというのがありますが・・・
それなりに写るんですよね~ \(゜□゜)/
ちなみに私が一番最初に撮影にトライしたカワセミ君・・・


ISO感度は 1600でこの時はこれが精一杯・・・ ^_^;
この頃は遠目に追いかけるのがいいところでしたが
撮影を重ねるごとに確実に進歩はしているようで
この後、K-5を入手して一気に高感度撮影の世界に突入 !!
おかげで最近ではすっかりカワセミ君にハマっています ♪
ただ、ハマればハマるほどあれが欲しいこれが欲しいで・・・
今のところレンズはこれ以上増やすつもりは無いですが
エサ捕りを追いかけるためにビデオ雲台は欲しいなあ ^o^;
明日は天気次第ですが近所のM公園に行ってくるかな?
まずは今ある機材でベストを尽くすという事で~
果たしてどんな写真が撮れるやら? ( ´艸`)