久しぶりにノンビリ ♪ | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
昨日はよく寝た~ ZZZzzz...

昔の仲間連中との集まりで帰宅は午前様 (^^ゞ

その前はカメラを担いでカワセミ撮影してましたが

カワセミ撮影セットを徒歩で持ち運ぶのは

かなりシンドイですね~ (((( ;°Д°))))




カワセミ撮影をしてそのまま飲み会へ行ったはいいけど

やっぱり荷物が邪魔で邪魔で・・・

最後はカメラを引きずって帰りたかったです A=´、`=)ゞ

今度から徒歩で行く時はキャリングカーを使おうっと f^_^;



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

昨日は2時間半の撮影でカワセミ君はフル出演 ^o^;

曇っていたのでやや暗い中での撮影だった以外は

あれやこれやといろんな撮影を楽しめました ♪

カワセミ撮影に通い出してまだ10回にも満たないですが

かなり成果があった日でしたね~ (*゜▽゜ノノ゛☆



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

見た目はかわいいカワセミ君ですが

エサを食べる時は実にエゲツナイ・・・^o^;

捕まえて来た小魚を一気に丸飲み ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

時にはザリガニやオタマジャクシだったりするわけで

あれだけでかいものをよく丸飲み出来ると

撮影をしながら感心していました (^▽^;)




昨日のカワセミ君撮影はS公園で行ったのですが

今日は夕方からご近所のM公園でカワセミ探索・・・

するまでもなく着いてすぐに発見 !! о(ж>▽<)y ☆

カメラを持った人はというと私以外は誰もいない (ノ´▽`)ノ

完全な貸し切り状態で撮影出来たのはいいのですが

M公園はちょっと距離が遠いなあ・・・(^^ゞ




それと日曜日という事もあって散歩の通行人が多い事 ^o^;

それだけならいいんですがやたら話しかけられるんですよ~

話相手をしてる間にチャンスを逃がす事数回・・・

M公園は平日か早朝を狙うしかないな ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)




カワセミ君の写真は整理しながらアップしていきます ♪

今回はホバリングなど初めて撮影出来たものが多く

楽しさが分かって来てどんどん深みにハマっています ^o^;

カワセミ撮影はやっぱり三脚と雲台が大切ですね~

う~ん、また物欲に火がついてしまう・・・(><;)



そろそろエンジンをかけて撮影に取り組みたいですが

週中には京都遠征となりますので支障が出ないように

明日は真面目に仕事をしようっと ^_^;

それでは、本日はこのへんで~ (^-^)ノ~~






けんとくらぶ写真展(京都展)10/7 開催 !!

けんとくらぶ 写真展(京都展)
下鴨 ギャラリー DOT(ドット)

2011.10.7(金)~ 10.19(水)
11:00-19:00 木曜休廊

京都市左京区下鴨西林町11-2
075-722-0658
ギャラーリまでの地図は こちら

10/7、10/8 の2日間はギャラリーに顔を出します (^-^)/

今回は大判で2点、四つ切りで2点出展します。


Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -


お誘い合わせの上お越し下さい ♪