国内での韓国戦での勝利は実に13年ぶり・・・
確かにこのところ韓国に勝った記憶が無い ( ̄_ ̄ i)
そして韓国を相手に3点以上得点したのは1974年以来とな・・・
遠い昔、私がサッカー部だった頃だな ^_^;


試合は流れの中で香川と本田がゴールを決めて
内容的には韓国を圧倒した感じでしたが
正直、日本の課題もはっきりと見えた感じです ( ̄_ ̄ i)
日本の一番の問題点は中盤の底で試合を組み立てる
長谷部と遠藤の代わりがいないという事ですかね?
今日は攻撃陣的な部分では前線の4人が目立ちましたが
後半の終盤で長谷部と遠藤がアウトになってからは
とたんに試合がバタバタしはじめてピンチの連続・・・
韓国の決定力が無かったから0封できましたが
2、3点は取られていてもおかしくなかったですね (-"-;A
チームとしての完成度は上がってきたとは思いますが
レギュラーに変わる選手というと疑問を感じてしまいます。
今日は清武がデビューしてなかなかいい活躍をしましたが
後から入ってきた家長、槙野にかんしてはちょっと疑問?
阿部も今ひとつフィットしていないような・・・
W杯アジア予選が始まる直前でこの結果は満足ですが
長期戦になった場合はやはり層の厚さが重要ですからねえ (・・;)
ドイツで開幕戦ゴールを決めた岡崎のケガもが心配です。
来月の北朝鮮戦では何が何でも勝利が必要ですし
続くウズベキスタンでのアウエー戦も重要です !(´Д`;)
これから続くブラジルへの道のりは明るいものとなるのか?
最終予選を前に今の日本は負けるわけにはいかんのです !!
来月の北朝鮮戦にはぜひ期待をしたいですね ^_^