お散歩ならぬ徘徊?写真 ^o^; | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
天気予報もあてにならずで午後から雨降り・・・

夕方、買い物がてらカメラをもって徘徊してきました ^_^;



昨日は K-5 デビューを果たしたものの

やはり今までとは感覚が違う部分があって

レンズも使い慣れていないという事とあわせて

結果、イマイチ納得ができないんですよね~ o(TωT )



そんな訳で本日は雨の中 ISO感度について試写確認を ^o^

K-5 は高感度撮影には定評がありますが

実際に使ってみてナンボという事ですからね~ (;´▽`A``


Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

こちらは ISO:1600 にて撮影。


Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

$Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

こちらの2枚は ISO:6400にて撮影。

今まではチョウの撮影には散々苦労してきましたが

高感度設定と7コマ/秒の連射性能にはうならされます (ノ゚ο゚)ノ

さすがに ISO:6400ではノイズが目につきますが

雨が降る薄暗い夕方に F:11で S:1/640 なんて

今までは考えられませんでしたからね~ (^▽^;)




時間があまりありませんでしたから被写体を探して

パパッと撮影してとりあえず終了でしたが

高感度撮影にはかなりの好感触を得ています ^_^

そんなこんなでとりあえず撤収・・・という時に (@_@)

目の前を横切る青い飛翔体が~ !! ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

な、な、な、なんとカワセミ君です !! (ノ´▽`)ノ

しかもまだ巣立ちをしたばかりという感じ ♪

ただ、雨降りの夕方の暗さではまともな撮影は無理 T_T

望遠レンズのテレ側を目一杯つかってさらにトリミング ^_^;

ちなみにこの写真は ISO:6400。



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

しかも、1羽ではなく2羽 !!

どうやら縄張り争いをしている感じです ( ̄▽ ̄)

近寄ってじっくり撮影・・・といきたいところでしたが

時間がない~~~ !! (((( ;°Д°))))

この写真も ISO:6400。



$Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

カワセミ君がいるのは 30Mくらい先・・・

足下がぬかるんでいてとてもスニーカーじゃあ

近づけない状態でこれが精一杯 !! (-"-;A

レンズは望遠のテレ側を使って 30mm 換算で約450mm !!

ちなみに最後の写真は掟破りの ISO:25600 !! ヽ((◎д◎ ))ゝ

さすがに手もちではどうしようもないっす T_T




と、いうことで本日は時間切れアウトとなりましたが

これはもう再チャレンジするしかありませんね~ (^_^)v

明日以降、時間がある限り足を運びたいと思います ♪

やる気が少し出てきたぞ~ o(^▽^)o

写真展の締め切りまであと2日だけど・・・(><;)