iPad レポート 続編 | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
今日もアヂィ~~ !! T_T

表を歩いていると めまいが・・・^_^;


今日は もっぱら私用 でしたが

あたふたと 1日が過ぎてしまった (TωT)

撮影している 時間がなかった ので

今日も 困った時のMacネタ ということで ^o^;


iPadが手元に届いてから 2週間ですが

今では なくてはならないデバイス になっています ♪

この1週間ほどはもっぱら 電子書籍の種類

どのようなモノがあって 使い勝手がいいものなのか

あれこれと 調査をしております (°∀°)b

今日は理想書店のアプリと書籍についてレポートを ^_^

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

今回、使用したのは理想書店の Voyager Books !!
iPadでは標準でiBooksという電子書籍ビューワーがありますが
iBooks ではまだ日本語の書籍の発売がなく
もっぱらPDF書類の管理ビューワーとして使用しています。

1日も早い書籍の販売をと思うのですが・・・
業界内の複雑な事情で発売まではまだ時間がかかりそうです ^_^;



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

アプリケーション自体は無料で配布されています。
電子書籍の購入はアプリケーションを起動して
専用のサイトに接続するのですが購入にあったては
クレジットカードか電子マネーでの決済が必要になります。



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

購入したものは iPadの中に保存されて
管理画面でなにがあるのか確認できるのですが
読み終わった電子書籍を削除したり同期させないといった
管理が出来ないみたいで・・・(((( ;°Д°))))

こんなんで大丈夫なのか~? ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
iPadの容量が小さいとあとあと問題が出そうだな (;^_^A
もう少し操作系を調べてみないと何とも言えませんが・・・



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

私の場合愛読しているMacPeeple が電子化されて
こちらのストアで販売されていたので購入したのですが・・・

う~ん、動作が緩慢でイラッとする~ ゛(`ヘ´#)
価格は¥200ほど安いですし紙ではないからかさばらないし軽い !!
ただ、200ページもある写真などを満載したものになると
かなりファイル自体が大きくなり動作に影響するみたいです ^o^;



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

操作用の画面を出すには画面を上下のどちらかに
フリックをしてやるとしおりの画面や操作ウインドウが
表示をされるのですがこれもイマイチ使いにくい ( ̄へ  ̄ 凸

ただ、文字が主体で400ページ近い他の書籍を読んだ時には
サクサク動くのでアプリに欠陥があるというより
MacPeeple 誌のファイルの構造の問題なのかもしれません ^_^;
う~ん、電子版に乗り換えようかと思ったけど・・・
もう少し状況が改善されてないとストレスがたまりそうで (x_x;)



この2週間は どこに行ってもiPadを出すと

触らせてくれと 手あかでベタベタになる まで

いじくり回されて しまいます (。>0<。)

電車の中で触っていても やたら視線を感じて・・・^_^;

中には あんなものを人前で使う のは

超ナルシストだと 訳の分からない暴言まではかれて

善くも悪くも世間の 注目を集めているようです (^^ゞ


ただ、こんな便利なもの を使ってしまったら

もう元には戻れないですよ・・・ホント !!

最近では ノートブックを持ち歩く事

めっきり少なくなって しまいました (^o^;)

打ち合わせで 資料をその場で変更しなくていい なら

iPadがあれば十分です !! :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


マルチタスクに対応した OS へのアップデートが出来れば

よほどの事がない限り ノートブックの出番はない ですね ^_^

これで 予約している新型 iPhone が届けば

モバイル環境は最強 ですよ !! о(ж>▽<)y ☆


年内に発表されるという 新型デバイスも楽しみだし

今年は マカーにとっては非常に嬉しい1年 となりそうです ♪

今からしっかりと財源確保するぞ~ !! (b^-゜)


そういえばフラッグシップ機のMacProも
8月末には12コア搭載の最強マシンが出るので
もう、銀行強盗でもしないとついていけない(爆)









第8回 けんとくらぶ写真展

8/5(木)~8/11(水)(日曜日休み)
平日 10:00~19:00 土曜日 10:00~17:00 
最終日 15:00 まで
新宿御苑 HCLフォトギャラリー にて


Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -


私が在廊出来る日はまた近々アップします。
お時間がある方はぜひお越し下さいませ~ ^_^