写真日記の再開 どえす (゚_゚i)
え~、写真は 昨日のカミングアウトの翌日 の事。
今にして思えば かなりルンルン気分 での
撮影であった事は 否めませんねえ~ (^▽^;)
まあ、それが 災いしたかは別として
今回は 厳島神社の大鳥居 を
色々なシーンで撮影してみたものをピックアップ ^_^

船上からの撮影にて手ブレご免でございます ^_^;
この光景はホント独特ですよね~
学生の頃に見た時は何とも思いませんでしたが
(って、見たかどうかも思い出せない・・・^_^;)
大人(年寄り)になると何とも言えないものが ♪

潮が満ちている時は大鳥居も海の中ですが・・・

潮が引いてきて徐々に大鳥居のまわりに人が集まりだし
私も負けてはいられぬと大鳥居の下を目指して GO !!


そし手、潮が引くとこんな写真も撮れるんです ♪
大鳥居の下にわんさかと人が群がりみんな撮影に必死 ^_^;
広角系でないと全体を納めるのは無理ですけどね・・・
ささっと、時間をかけずに見るのもありですが
時間をかけてゆっくりと定点観測すると
普段は気がつかない色々なものが見えるので
私はいつもじっくり観察派ですね~ ^_^
ここでは じっくり時間をかけて
撮影をしましたが 三脚は使えず・・・
まあ、十分に明かるいですから 問題は無し !!
お気に入りのショット もあるのですが
それは とりあえず8月の写真展用 にキープ ^_^;
機会があればお披露目 させてもらいます。
今日は チンタラ雑用をこなして
一通り終わって 風呂に入ろうかと思った瞬間
友達に頼まれていた POPの制作を
まだやっていない事 に気がついて・・・
(浜田麻里のライブで舞い上がってたもんで ^_^; )
あわてて電話して とりあえず
明日の打ち合わせにした けども
まだ なんもやってないし・・・(((( ;°Д°))))
これから 無い知恵しぼって
いくつか 草案を作らないと (-"-;A
結局「いつでもいいからさ」っていわれると
いつまでもやる気になれない んですよねえ~
この性格だけは ホントどうにかしたい (^▽^;)
と、言う事で いつものごとく
長い夜となりそう で・・・(;^_^A
(なうでぼやきまくってやる ・・・┐( ̄ヘ ̄)┌)