様々な事情で 酸欠でぶっ倒れそう・・・(x_x;)
今日の午前中は 撮影に時間を充てられた ので
ちょっくら 足を伸ばして岩国まで 行ってきました ^_^
なうでもアップしました が、錦帯橋を見て
岩国城にの天守閣に上って あくびをしてきました (^▽^;)
今日は 脳みそが完全にぶっ壊れている ので
写真をササッとアップして沈没させてもらいます (><;)

錦帯橋は今世紀に入ってから架け替えされていますが
300年以上も前の技術を忠実に再現されています ^_^

本物の岩国城は築城後わずか7年で取り壊され
今あるものは昭和に入って作られたコンクリート製です。
天守閣後は残っていますが場所がやや奥まった所にあります。

今の天守閣には歴史こそありませんが
こうして岩国市を一望できる場所に陣取っていると
当時の藩主の気持ちがわからないでもないですね ♪
今日で 大方の用件は片付いた ので
明日は 完全プライベート で
宮島に行ってこよう かと思っています (^_^)v
出来れば 朝早く出発したい のですが
明日は果たして 起きられるかが心配で・・・
今日は ブログ訪問がろくに出来ず
ほとんど 放置プレイになっています が
ご容赦くださいませ m(_ _ )m