仕事は動いていない のに
なぜか バタバタ飛び回って おります (TωT)
今週いっぱいが桜の見頃 だというのに
果たして 撮影にいけるのだろうか?
(最近、仕事より撮影の方が気になる私 ^_^; )
写真をアップします と、いいながら
この二日間ほど 放置プレイとなっていた
伊豆遠征での桜の写真を本日はアップです ^_^

毎度おなじみの氷づけの桜です ^_^;
見れば見るほど・・・けっこう綺麗なんですよねえ (^▽^;)
氷づけの写真はまだあるので順次アップしていきま~す ♪

そしてこちらは西伊豆、松崎町の秘密の場所 ♪
この3年ほど定点観測で通っています ^_^
名所案内にはまだのっていないところなんですよね~
なかなかここの桜は綺麗で見ごたえがあります。
川があって青空が写り込むとホント気持ちのいい光景です ^_^


遠くに見える赤い橋がポイントですね ^_^
本当はそばに咲いてる椿のとのコラボをアップしたかったのですが
いきなり写真ファイル管理ソフトがおかしくなって
データの書き出しが出来なくなってしまいました T_T
伊豆での桜の写真 はボチボチアップしていきますが
困った問題が発生 してしまって・・・T_T
私が使っている Appleの写真ファイル管理ソフト の
Aperture が RAW データファイル の
アップデータを行ったところ K-7 で撮影した
RAW データを 認識しなくなってしまった のです (x_x;)
Appleは時々こういう事を やらかしてくれる んですよ ( ̄∩ ̄#
サポートに電話しても けっして謝らないし ヾ(▼ヘ▼;)
ファイルが壊れた訳ではない ので
他のソフトを使うなど 対応方法はあるのですが
プレビュー管理するのが めんどくさくて・・・(_ _。)
明日、朝から Appleのサポートに電話して
長々と イヤミをいいまくってやろう と
今から 戦闘態勢を整えております ゛(`ヘ´#)
明日からも 天気はイマイチのようですねえ~
まあ、時間が出来たら カメラを持って
撮影してこよう とは思っていますが ^_^;
寒い中、花見をしてる方も多い ですが
飲み過ぎて 寝込んで風邪をひかないように
みなさまご注意くださいませ (^▽^;)
明日は どんな1日になるのやら? ^_^