確定申告も 駆け込みで終わり
とりあえず 寝る間を惜しんで・・・
と、いう状況からは 解放されました ^_^;
今日は ゆっくり寝れそうだ なと
家に帰ってから 玄関を開けて目が点・・・∑(゚Д゚)
「そうだ・・・後始末をしなきゃ・・・」
この数日間のドタバタ で荷物がバリケード並みに
積み上げられていて 部屋に入るのにも
まるで 獣道を歩いてるような 気分 (((( ;°Д°))))
ベッドの上はというと これまた荷物が散乱 (;^_^A
まずは 大掃除をしないと 寝る事も出来ん (TωT)
そんな訳で 今日はパパッと更新 して
部屋の掃除をしたら さっさと寝ます ZZzz....
写真は今回の御苗場写真展に出品したものです ^_^

光につつまれて
2月に山中湖で撮影。
ダイヤモンド富士の撮影時に白鳥君が飛び入り参加 ^_^
ゴーストがかなりすごいですが自分ではお気に入りの1枚です ♪

夜明け
1月に三浦半島の城ヶ島近くで撮影。
修理のために陸に引き上げられた漁船のシルエットが印象的で
また時期を見て撮影に行きたい場所のひとつですね ^_^

暮れなずむ海
1月に三浦半島の西側、立石海岸で撮影。
ここは夕日の撮影ではけっこう有名で夕日に赤く染まった富士山を
撮影するためにやってくるカメラマニアが多いところです ^_^

時間
1月に三浦半島の西側、立石海岸で撮影。
ここでは日が沈んでから波打ち際で撮影する人はまずいないですが
富士山のシルエットと長時間露光による波の様子を
組み合わせたくて一人カメラの列から離れて撮影していました ^_^;
今回の作品には 特別な思い入れ がありましたが
自分の作品の前で 足を止めて
見入ってくれる人がいると 嬉しいものです ^_^
そして、会場にはかわいいお客様も ♪

今回、参加した ai さんの写真でモデルをつとめた
女の子がおかあさんといっしょに見に来てくれました ♪
写真の前で ai さんにだっこされて記念撮影です ^_^
明日からはまた いつものマイペース で
ブログ訪問が出来そう です ^_^
この数日、放置プレイ状態 でしたが
また明日からは のんびりとまわらせて もらいます。
さてと・・・とにかく片付けなきゃ ^_^;
でも、片付けるって 荷物をどこに置きゃあいいんだ?
また 倉庫と家を車で往復 かいな?
それをやらなきゃ 寝る場所も確保できん・・・
って、いったい どんな生活してるんだ?( ̄□ ̄;)!!