いよいよ 11月も今日でおしまい !!
なんちゅう早さだ・・・ (TωT)
この数日にわたって 掲載してきた
「紅葉でたたみかける」シリーズも
(いつからシリーズになったんだ?^_^; )
今日で最終回です~ ^_^
今回の紅葉は 昨日の写真と同じ場所 で撮影していますが
こちらは朝日を受けた燃えるような紅葉です ♪



紅葉も見方によって色々です。
2枚目の朝日が透ける感じなんかは
個人的には結構好きなんですよねえ~ ^_^
この秋の撮影では河口湖の紅葉が一番見ごたえがありました ♪
もう少し紅葉を追いかけてみようかと思っていますが
これだという1枚にたどり着けるかどうか・・・(;^_^A
今回は 高解像度レンズのテスト をかねていましたが
遠目に見る分には 600万画素のK 100DS でも
まったく問題はありません がやはりちがうのは
大きく伸ばした時の 詳細な部分の違い ですね ^_^
実際に写真で確認してもらうとこんな感じです (ノ゚ο゚)ノ

このくらいの大きさだとやれセンサーだ高解像度レンズだと
大騒ぎをしたところで違いを見つけるのがたいへんですが
部分的に拡大するとその解像度の違いは歴然です ^_^

写真の中央部からやや右上部分を拡大。
葉の上に水滴がのっかっているのがはっきり確認できます ♪
高解像度レンズと1400万画素センサーの組み合わせが
バッチリと決まれば破壊力?(破壊してどうする?^_^.)は
Nikon、Canonにも負けないと思うんですけどねえ・・・
この秋に 撮りだめした紅葉の写真 は
まだ、アップできるだけのストック はあるのですが
さすがに 12月ですからねえ~ (・・;)
台風も まだウロチョロしている ようですが
そろそろ 次のネタ探しという事で・・・^_^;
その前に 撮影に行く時間 をどうにかせんと (^^ゞ
今日はモノの見事に 時間調整に失敗 !!
明日も 撮影に行けましぇ~ん (^o^;)
なんとか 水曜日には と思っているのですが~
写真以外にやる事 はないのかって?
だって 12/20 はもうすぐ なんですよ~~ !! 。(;°皿°)
(分かる人には分かる話・・・ ^_^; )
だんだん、仕事どころじゃ なくなってきた・・・