今日は・・・と、いうより 昨晩から動画編集にかかりきり で
丸一日、ブログが放置プレイ状態 となっております (TωT)
そんな訳で、ブログネタが用意できていない ので
昨日に続いて恐縮ですが
今回、編集作業に使ってる ソフトのご紹介何ぞを (^▽^;)
現在、結婚式の披露宴に流す動画を作成中です ^_^

こちらは言わずとも知れた Final Cut !! ( の廉価版です ^_^; )
Appleで動画編集と言えばこれしかないでしょう !!
私が使っているのは Express ですが扱えるファイルの種類に
制限があるくらいでProと同じ本格的な動画編集が行えます v(^-^)v
今回は、あくまでもサポート ということで
難しい作業をやっている訳ではない のですが
写真と違って 時間軸という概念がある ので
なかなか一発で 構成を決められずに四苦八苦して います (;^_^A
そしてこちらが補助的に使っている iMovie どえす ^_^

Macを買えば標準でインストールされています (^_^)v
簡単なスライドショーを作ったり、エフェクトを加えたり
ということであればこれだけでも十分に動画を編集できます。
ただ、タイムラインに素材を並べて作業をしたり
ファイルを管理するという方法ではないので
Final Cut とは違った編集作業になりますので
あくまでもコンシューマー向けというソフトでしょうか?
今回は 時間も予算もない中 での作業なので
極力、労力を使わないよう に両方に
作業を振り分けて 出来上がったものを
1本にまとめる といった作業をしています ^_^
だいたい、構成内容が固まったので
あとは 細かい調整を行って
一気に仕上げるだけです !! (^_^)v
と、いうことで ブログの放置プレイ は
まだしばらく続きますが
深夜には 作業が終わると思います ので
そのあとに ブログ訪問をさせて もらいま~す (;^_^A