谷川岳・一ノ倉沢 | Panda's Toy Box -パンダのおもちゃ箱-
 
みなさま~、今晩破~ (*^o^*)

今日はうかつにも 2度寝をしてしまい

気がついた時には 午後1時を回っていました~(;^_^A

せっかく天気がよかったのに

また 撮影に行きそこねてしまった・・・(x_x;)


そんな訳で(こればっかり ^_^; )今回も

過去に撮影をしたもの をア~ップ !!

なのですが・・・写真は20年くらい前

プリントをスキャン したものです (^o^;)
(ネガが見つからなかった~ T_T;)


一ノ倉沢は紅葉の撮影ポイントでは有名です ^_^

Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

朝モヤが漂う一ノ倉沢です ^_^
このころは秋口でもまだ雪渓が残っていたのですが
最近では夏には消えてしまうようです (TωT)

雪渓をいれた紅葉写真はもう撮れないってことですかね?o(TωT )



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

この時はデジタルカメラなんか無かったですからねえ~
まあ、実際には撮影に行ったというより
オネーチャンとドライブに行ったついでに
景色が良かったので撮影したって感じですかね?(^▽^;)

写真は早朝、朝日が当たる前の一ノ倉沢です ^_^



Panda's Toy Box  - パンダのおもちゃ箱 -

朝日が当たるとこんな感じ ^_^
当時、流行っていたパノラマカメラで撮影しました。
普通に一眼レフでとっていた方が良かったんでしょうが・・・

まあこの時は撮影というよりドライブが目的でしたから (^▽^;)



ここ、十数年は行っていない のですが

このころも 早朝からオジサンたちがカメラを並べて

朝日が当たるところ を狙っていましたから

撮影ブームの今、きっと 場所取りで大変でしょうね (;^_^A


この秋に 撮影に行きたいポイント のひとつですから

状況を見ながら トライしたいと思っています。



今週は 仕事の動きが鈍そう なので

時間があれば 撮影に行って来るぞ~ !!


あとは 天気次第 ですけどね ^_^;

晴れてくれないかなあ~


日頃の行いが運命を決めるということでしょうか・・・? (^▽^;)