ドライ・フォグ
最近よく見かけますね~ ^_^
人がぬれない 数十ミクロン(さっぱり解らん・・・^_^;)
と、いう 小さな粒子状の霧 を噴射する
大変エコな冷房システムだそうです (°∀°)b

渋谷の西武デパート、 Loft 館横のカフェ前。
いきなり目の前で煙幕が・・・何事かと思ったら
ドライ・フォグの噴射開始で~す \( ゜□゜)/

面白い事に通る人の大半が手をかざしながら
自分から霧の中に飛び込んでいきます ^_^

名付けて「霧の中の美少女」(;^_^A
友達との待ち合わせでしょうか?
なかなか絵になる光景でした ^_^
体感温度で 2~5度は低く感じる らしいですから
この クソ暑い季節には もってこいのシステムですね~ ^_^
ところで私が使っている Mac G5 クワッド・・・
ものすごい熱 を放出するんです (((( ;°Д°))))
CPUの冷却は パソコンでは珍しい水冷式。

水冷式ヒートシンクのカバーにG5のロゴ !!
コレがまたカッコいい~ v(^-^)v
まるで 真夏にヒーター をつけているようなもんですから
G5が稼働中の時はいつもエアコン全開です ^_^;
私も部屋にドライ・フォグを設置したいとこですが
パソコンには湿気は大敵 !!
やっぱり 室内で使うには難あり ですね~ (゚_゚i)
しかし、この Mac の放熱・・・
どうにかならんかな~ o(TωT )
ものすごい働き者 なんですけどね~ (o^-')b
こいつが無いと 仕事にならんので
面と向かって 文句はいえません ^_^;
究極の Mac バカなので ┐( ̄ヘ ̄)┌