千葉県船橋市習志野台
UVレジン教室&トータルサロン
ToyBOXの大木愛です❤︎

GWはから一週間以上経ってしまいましたね〜。
皆様は、どんな過ごし方をしていましたか?

私は、毎年恒例 義実家での盛大な焼肉会と、その後はほぼお仕事でした爆笑

とーっても遅い開催報告ですが、

その中のお一つ。
茨城県竜ヶ崎にある、「サプラ」様での
お仕事体験のご報告ですキラキラ

ネイリストとして、講師をさせてもらいました。

セッティングは、少しでも憧れの職業を崩さない様に、可愛く纏めました💕

ネイリストと聞いて、真っ先に浮かぶのは
「爪を鮮やかに装飾」する事!!

と思う方がたくさんいらっしゃると思います。

もちろん、それも大事なお仕事ですが、
基本の「爪のケア」をする事で、
・爪の形を整える=装飾がより綺麗に見える!
・甘皮を処理する=爪が長く見える。
表面のボコボコを取ったり、爪をツヤツヤに磨いたり、この作業がないと、爪に装飾ができません!!!

なので、「爪のケア」だけでご来店されるお客様も少なくありませんウインク

ですが、せっかくのお仕事体験なのですから、
ご期待通り キラキラ✨かわいいもので体験したいですよね音譜音譜音譜音譜


と、言う事で、
小学1年生〜6年生のお子様が対象のこの企画。

実際にジェルネイルや相モデルは出来ないので、
「自分用のオリジナルネイルチップ」を作る体験をしてもらいました❤︎


各テーブル 色んなマニキュア・各自にストーンセットとネイルシールラブラブ!

今回は、お見本もぜーんぶ 違うアートでご用意。

一緒に来てた保護者の方々と、協力して完成させる子もいましたが、
ほとんどの子が、自分で色を選び、自分でデザインを考えて、しっかり10本分 完成させてましたラブラブラブラブラブラブラブラブ


お見本通りに作るわけでは無くて、
好きな色で、好きな様にアートをしてもらいました口笛

子ども達のセンスと自由さで作った
「オリジナルネイルチップ」は、一つとして同じものはないですラブ

どれもこれも、本当にかわいい💕

しかも後日、ちゃんと使えます♬

3回戦とも、スタッフさんにお手伝いいただきながら、参加者さんの素敵な笑顔とともに、
満員御礼で、「ネイリストお仕事体験」終了する事が出来ました❤︎❤︎


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

そして、この日、ご一緒していた、
「自動車整備士さん」体験

ウチの長男と、おまけで来ていた次男も参加させてもらいましたぁ〜お願いお願いお願い

子どものツナギ めっちゃかわいい😍

自分の所が終わった瞬間、写真撮りに行かせてもらいました!!!

この日まで、車より電車派だった長男が、
やたら「ドライブ行こう」・「車でなら出かけるよ〜」と、一気に車派になりましたガーン

やっぱり、知ってるつもりより、実際に習ったり、体験する事が良い経験になりますね〜。

これは子どもも大人も同じ!!

興味がある事は、どんどんチャレンジして行ける経済力と時間の作り方に興味がある方も、ぜひ、一緒に遊びましょう♬