毎度です。今週は色々あってバタバタしてた週でした。仕事も忙しくて、地震も有りまして、まぁ、被害は特に無かったんですけど、交通機関などの影響は大きかったです。自分は阪神大震災を経験してますので
又、あんな悲惨な事になるんじゃないかと、今でも少し怖いです。阪神大震災の時に嫁のお腹に居た長女は
今年、大学を卒業して4月から社会人になり一人暮らしを始めました。早いものだなぁ。
で、、明日は休みなのでジャンクボディのリメイクを進めてます。バキバキのフロント部分をホッチキスで止めてパテで誤魔化します。
ついでにマウント穴も塞ぎます。
まぁ、直ぐに割れます。解っているんですけどね〜。
グリル下部分はボコボコで修復不可能だったので切り抜きました。100均で網を買って貼るつもりです。
割れと凹みと穴などを一通り塞ぎ、パテ埋めして
下地の白サフを吹きました。中々、白くなりませんでしたが何とか、こんな感じ。
その後、ステンレスシルバーを吹きました。こんな感じです。
このカラーが詰まる事詰まる事!
1対2では直ぐにメタリックの素みたいな物が溜まって詰まります。掃除して、1対3位で良く攪拌させながら吹きました。始めての経験でした。
色々、カラーによって癖があるんだなぁと勉強になり ました。
シルバーが仕上げでは無いので又、カラーリングを考えないとなぁ。
明日は次女の誕生日なので、ケーキを買わなきゃなぁ〜!