R060303 | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

19時前に帰宅。

 

・キリン缶ビール500+350×2

・サラダ

・ジャンボ餃子10個

・みたらし団子1/3本

・ひなあられ

 

食事制限の1日たんぱく質50gは、オーバーしたと思う。

 

その後の右顎がですが、食事時に大きく口を開けると痛い時があります。顎関節がゴキゴキなります。ただ、少しづつ良くなっているよう気がします。時が経過するのをじっと待つしかないのでしょう。

 

娘が録画したドラマを見始めた。興味が無いのとお腹がいっぱいになっていたので風呂に入るのは止め自室に行きタブレット端末で記事を読んでいた。

 

22時半前に就寝。

 

 

3月3日(日)

 

トイレで目が覚めた。その後、暫く眠れず。タブレット端末で記事を読む。

 

6時半前に起きる。

 

体重62.3kg、BMI 20.3、体脂肪率19.2、筋肉率47.7、内臓脂肪10.0、基礎代謝1361、体内年齢45、血圧119/79、脈拍85、体温36.5度。
 

朝の腎トレ等 を行う。

 

朝風呂に入る。ゆっくりと湯船に浸かり身体の深部を温める。

 

・昆布出汁の汁物(切り立て生姜・小葱入り)

・もずく酢生姜(切りたて生姜・小葱入り)

・げんたそばでざるそば

・ヨーグルト+ブルーベリー

・カルシウムウエハース

 

テラスにてコーヒーを飲む。風もなく朝陽が眩しく感じる。心地良い時間だ。

 

見上げるようになったシマトリネコ。地元購入。

 

休みの日は8時半頃起きてくる娘が10時前に起きてきた。疲れているのだろう。

 

 

少し遠回りして10時過ぎに出社。

 

室温:10.3度、湿度:49%

 

ラジコタイムフリーで 秀島史香 の番組を聴く。

 

昼食で自宅に帰る前に軽で酒屋に寄りキリン缶ビールを2箱購入。たんぱく質1gの玄米ご飯でドリア。菓子パンひと口。たんぱく質3.9g+α。

 

テラコッタタイルデッキとテラスに新しい植物が飾られていた。天気が良いから今だけ外に出している。中に入れるよ、と妻が言った。

 

庭の景色を見ながら淹れたてのコーヒーを飲む。

 

会社に戻りPCのブックマークの整理を行う。極力消去する方法で必要な物は残したりブログにアップしたりした。まだまだあるので時間のある時に整理していこうと思っている。

 

夕方、社内で有酸素運動を30分程行う。はい、有酸素運動クリアです。

 

では、退社します。

 

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージ、ご相談、お気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

リブログ歓迎。承諾不用です。

toyatoyaman.1@gmail.com