R051126 | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

19時前に帰宅

 

・サラダ

・ジャンボ餃子8個

・キリン缶ビール500×2

 

夜の腎トレ等 ショートバージョン を行う。

 

22時半過ぎに就寝。

 

 

11月26日(日)

 

2時頃目が覚め1時間位タブレット端末でネットを見ていた。この習慣は良くないので深夜に目覚めた時はタブレット端末を見ないようにしよう。

 

6時過ぎに起きる。

 

体重63.0kg、BMI 20.6、体脂肪率19.4、筋肉率48.3、内臓脂肪10.5、基礎代謝1375、体内年齢45、血圧130/58、脈拍78、体温36.3度。

 

朝の腎トレ等 を行う。

 

楽しみにしていた下記番組を見る。

 

テレビなので分かりやすく再生腎臓の作られる仕組みを放送していた。後数年で実現出来たとしても医療として提供されるのは、まだ先の話しになるのでしょう。法律とかの問題もあるのでそちらもクリアされないとですね。でも、再生腎臓にはワクワクとした楽しみがあります。

 

 

庭の手入れ。昨日、母親が来てキレイに落ち葉を掃いてくれた。助かる。

 

ハーフオープンテラスで淹れたてのコーヒーを飲む。今朝は流石に寒い。最高気温は真冬並みの9度。

 

庭の葉太もみじも紅葉し良い色になってきました。近くの紅葉スポットへも足を伸ばしたい所です。

 

・もずく酢生姜(切り立て生姜・小葱入り)

・サラダ

・おはようポテト2枚

・コーンポタージュ

・ヨーグルト+ブルーベリー

・カルシウムウエハース

 

テラスにて2杯目のコーヒーを飲む。

 

妻と娘は、ショッピングモールに買い物に行くそうだ。

 

 

傘を差し10時前に出社。

 

室温:13.0度、湿度:53%。

 

会社に着くなり娘から着信で自家用車の鍵が無いとの事。1つはバックの中、1つは自宅の引出の中。その引出の中の物が無く、作業着で洗車した時に戻し忘れたようだった。

 

なんか仕事をする気が無くなった。

 

ラジコタイムフリーで楽しみにしている秀島史香の番組を聴く。

 

昼食は、自宅から持ってきたドーナッツ、みかん、煎餅。たんぱく質は2.8g+α。

 

YouTubeで ひろゆき の動画を見ていた。

 

事務作業。

 

夕方、社内で有酸素運動を30分程行う。はい、有酸素運動クリアです。

 

 

 

私の会社も令和8年3月から元金返済が始まる。元金返済は、当然重荷になる。なので借換時より5カ年計画を建てています。当初の計画とは違う形ですが、半分位元金返済できればと思っています。

 

 

 

では、退社します。

 

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージお気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

mailto:toyatoyaman.1@gmail.com