R051110 都内へ | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

19時前に帰宅。

 

予定通り休刊日にした。

 

・サラダ

・ブロッコリー

・ミニミニハンバーグ2個

・ジャンボシウマイ3個

・金芽米のご飯

 

夜の腎トレ等 ショートバージョン を行う。

 

自室にて録画した番組を見る。

 

22時半過ぎに就寝。

 

 

11月10日(金)

 

6時前に起きる。

 

体重62.4kg、BM I 20.4、体脂肪率18.7、筋肉率48.1、内臓脂肪10.0、基礎代謝1371、体内年齢45、血圧111/83、脈拍85、体温36.4度。

 

朝の腎トレ等 を行う。

 

落ち葉掃き。

 

ツワブキの黄色の花が鮮やかに咲いています。

 

ツワブキ全体で2つの花です。

 

テラスにてコーヒーを飲む。

 

・昆布出汁の海藻の汁物(切り立て生姜・小葱・アマニ油入り)

・もずく酢生姜(切りたて生姜・小葱入り)

・たんぱく質1gの玄米ごはん

・塩分3%の梅干し

・ふりかけ

・カルシウムウエハース

 

昼に備えてたんぱく質を調整した。

 

 

少し遠回りして9前半に出社。

 

室温:19.2度、湿度:61

 

会社のと同一メーカー防犯カメラのモニターを自宅から持ってきたので接続する。が、映らないので架電して支持を仰ぎ設定完了。無事2台のカメラが外の画像を映し出した。

 

軽で都内へ。雨がぽつぽつと降り始めた。

 

お客様と昼食。私もご飯少な目でシラスとネギトロの二色丼。たんぱく質は不明。

 

現地にて打ち合わせ。2DKの内装全面リフォームの仕事です。が、まだまだで、ゆっくりと進みます。

 

ホームセンターへ寄って16時前に帰社。

 

夕方、30分程社内で有酸素運動を行う。はい、有酸素運動クリアです。

 

では、雨が降っているので軽に乗って退社します。

 

お疲れ様でした。

 

 

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージお気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

mailto:toyatoyaman.1@gmail.com