R050529 | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

17時半前に帰宅。

 

雨続きの予報なので自家用車を洗車する。

 

水槽には、更に水草も入り熱帯魚も入り完成のようだ。

 

18時過ぎから庭に出てガーデンチェアに座り冷酒で晩酌開始。

つまみはフジッコおかず畑の切り昆布煮。

 

家族揃って録画した 「ペンディングトレイン―8時23分、明日 君と」 を見ながら夕食。

 

・冷酒二合+α 

・トマト

・サラダ

・ジンギスカン

 

娘と口論。娘はストレートにバンバン言ってくる。

 

・ミックスナッツ 

 

楽しみにしている番組 ポツンと一軒家 を見る。雨音がしたので太陽光パネル等を慌ててしまう。

 

21時頃に就寝。

 

 

5月29日(月)

 

夜中に目覚めた。喉が渇き下に降りて水を飲んだ。ジンギスカンが塩分が効いていた。

 

5時半過ぎに起きる。

 

体重63.0kg、BM I 20.6、体脂肪率19.2、筋肉率48.3、内臓脂肪10.0、基礎代謝1379、体内年齢45、血圧104/66、脈拍88、体温36.5度。

 

朝風呂に入る。

 

雨なので仕事に行く子ども達を軽で駅まで送る。帰りにネギと炭酸飲料を買い、車の中で刺激のある喉ごしの炭酸飲料を久し振りに飲んだ。

 

朝の腎トレ等 行う。

 

 

 

・昆布出汁の海藻の汁物(切り立て生姜・小葱・アマニ油入り)

・もずく酢生姜(切りたて生姜・小葱入り)

・すごい納豆S-903(減塩なめ茸・小葱入り)

・ヨーグルト+ブルーベリー

・カルシウムウエハース

 

 

 

夏用のスーツにノーネクタイで9時前に出社。

 

室温:22.7度、湿度64%。

 

昨日から若い時の事故の後遺症で骨盤の座骨に疼痛がある。気候も影響しているかもしれない。

 

10時過ぎ、会長の会社の社長から着信。

 

11時過ぎ会長の会社の社長を訪問。帰りに買い物。

 

TM事案は6月1日に変更になった。

 

東海地方まで梅雨入りしたラジオで知った。関東はまだのようだ。

 

昼食は、かけうどん、煎餅、北海道メロンのゼリー、白桃のゼリー。たんぱく質は7.6g。

 

お客様来社。

 

 

 

 

法人税納付書も明日届く予定だ。

 

社内で30分程、有酸素運動を行う。はい、有酸素運動クリアです。

 

では軽に乗って退社します。

 

お疲れ様でした。

 

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージお気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

mailto:toyatoyaman.1@gmail.com