R030501 ストライプ | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

18時半過ぎに帰宅。

 

・冷酒一合

・たこわさび少量

・なめこ、長芋、オクラの和え物

・アジフライ

・メンチコロッケ

・金芽米のご飯少量

・チョコ

 

21時からテレビで映画 るろうに剣心 を見る。前回も見ているのですがやはり面白い。

 

22時半過ぎから娘が話しかけてくるのが鬱陶しかった。

 

23時過ぎに就寝。

 

 

5月1日(土)

 

6時前に起きる。

 

体重62.4kg、BMI 20.4、体脂肪率19.7、筋肉率47.5、内臓脂肪10.0、基礎代謝1358、体内年齢44、血圧119/85、脈拍81、体温36.5度。

 

血圧は3回計った中で上下の血圧共に最も良い回を記載している。

 

風薫る5月になったのでパジャマのみの記載はしない。11月か12月頃からまた記載する。

 

朝の腎トレ等 を行う。

 

・もずく酢生姜(摺りおろし生姜・ネギ入り)

・昆布出汁の海藻春雨玉ねぎの汁物(摺りおろし生姜・ネギ入り)

・おはようポテト3枚

 

息子と娘は今日からGWスタート。5連休だ。

 

 

少し遠回りして8時過ぎに出社。

 

室温:19.3度、湿度:60%

 

先日購入したYシャツ。このストライプの間隔がお気に入りです。

 

 

同業社の若い女性が来社。

 

昼食は、天ぷらうどん、米粉のスナック菓子、桃のゼリー。たんぱく質は、7.8g。

 

決算関係の書類作成・整理。メール添付で税理士事務所に送信。

 

以前のお客様がお客様を連れてきてくれた。今回で2回目だ。こういうのは、成約しなくとも嬉しいです。彼の気持ちに感謝です。成約に向け頑張ります。近所の呑み屋の話しが出て最近は行ってないと答えた。

 

そうそう、先日インターネット接続を頼まれた近所のお宅を訪問した時です。殆どご自身でやっていてくれて、私がやったのはパソコンの設定のみで10分位で接続完了でした。とても喜んでくれて手を握られた。

 

今度、吞みに行こうと誘われ、今コロナだからと言って断った。病気前のようにふらふらと呑み行きたいが身体の事を考えたら外では呑まない方が良い。1件目で終わればいいけど、2件目、3件目になっちゃうと、良くないので。

 

県税事務所と税務署から納付書類が届いたので他の書類と共にレターパックライトに入れ郵便局まで歩いて行きポスト投函。決算関係終了です。帰社後も社内で有酸素運動を行い有酸素運動クリアです。

 

ルームクリーニングは5月3日に入る事が決定。終了すればリフォーム案件完了になります。

 

新緑の5月は、良いスタートとなった。

 

では、退社します。

 

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージ、ご相談、お気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

リブログ歓迎。承諾不用です。

toyatoyaman.1@gmail.com