R030228 2分位で血圧が30とか変わるのだろうか? | 慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

慢性腎臓病(IgA腎症)、あと4年で透析と宣告、埼玉

平成27年6月10日、医師から「このまま行くと、あと4年で透析」と宣告。扁桃腺摘出・ステロイドパルス終了、平成28年3月8日に尿所見が寛解。クレアチニンは、現在1.40Hです。令和3年3月30日たんぱく尿が1+になるも、同年7月20日、再び尿所見寛解に。

 

 

 

18時半に帰宅。

 

・イカの塩辛

・サラダ

・カレーうどん

・娘が残したカレーうどんの汁

 

・娘が買ってきたキャラメルポップコーン

 

寝室でテレビを見ていたら眠くなったので20時半頃から就寝。

 

23時半過ぎに起きる。

 

風呂上がりに 夜の腎トレ等 を行う。

 

2時前に就寝。

 

 

2月28日(日)

 

6時前に起きる。

 

体重64.0kg、BMI 20.9、体脂肪率19.9、筋肉率48.6、内臓脂肪10.5、基礎代謝1392、体内年齢44、血圧117/75、脈拍77、体温36.3度。

 

アンダーウエア+パジャマの体重。

 

体重、内臓脂肪が増加。カレーは体重が増加しやすい。食べ過ぎなだけだが・・・。

 

血圧が、140台とかが出るが連続して3,4回計測すると110台が出る。2分位で血圧が30とか変わるものなのだろうか?血圧計が可笑しいのか?

 

84.7エフエム横浜で 秀島史香 の番組を聞く。朝から素敵な声を聴きながら 朝の腎トレ等 を行う。

 

・もずく酢生姜(摺りおろし生姜・ネギ入り)

・昆布出汁の海藻春雨の汁物(摺りおろし生姜・ネギ入り)

・おはようポテト3枚

・カルシウムウエハース

 

コート無しで少し遠回りして9時前に出社。

 

室温:8.5度、湿度:51%。

 

ラジコタイムフリーで引き続き 秀島史香 の番組を聴く。日曜日は、今後このパターンでいく予定だ。

 

10時前にお客様来社。

 

以前からある面倒な案件で関係者へ架電。嫌な事だが解決に向けて行動しなければならない。SS案件とする。朝から良いスタートだったが気分が少し落ち込んだ。

 

FM案件でお客様来社。

 

昼食で自宅に戻り家族揃って昼食。私はドリア、妻と子供達はライ麦パンで卵サンド。少しだけ貰った。社に戻るとき30分ほどお散歩する。はい、有酸素運動クリアです。

 

SS案件で当事者に架電も本人応答せず。代わりの方に忠告をする。本人から電話をくれるよう要請。各所に確認及び架電。こういう対応は、仕事とはいえやはり気分が重くなる。が、問題は解決しなければならない。

 

別のサイトのブログをアップ。少し気分転換になる。

 

そうそう、昨日母親からベランダに出る窓を私が手配した業者が歯車交換をしてスムースに動くようになったと嬉しそうな声で電話をくれた。笑顔や嬉しそうな声は、こちらまで気分が良くなる。何より母親が喜んでくれて良かった。母親は、あちこち身体が弱ってきているようだから同居を考えて広い家があれば引越しも検討したい。

 

では、退社します。

 

お疲れ様でした。

 

にほんブログ村

 

IgA腎症等に関しての

コメント  や メッセージ、ご相談、お気軽にどうぞ。
ご希望があれば、個別に返信いたします。

リブログ歓迎。承諾不用です。

toyatoyaman.1@gmail.com