広報ネットワーク委員会の角田です。
今回は「まちづくりコンペ特別委員会」岡本英俊さんの事業所となる
「富山電気ビルデイング株式会社」の事業所をご紹介します。

富山電気ビルデイング株式会社の社屋といえば、富山市内電車の駅名「電気ビル前」にもなっており、地元で知らない方はいないのではという程、有名な建物でしょう。
昭和11年に日本海側で3番目のホテルとして誕生し、富山はもとより北陸でも屈指のホテル・レストランとして、様々なお客様をおもてなししておりました。その後、昭和49年にホテル部門をクローズ。バンケット会場として生まれ変わり、現在に至っています。

 
  

↑↑歴史の深みを感じさせる富山を代表する素晴らしい建物です。

電気ビルデイング株式会社では、少人数のものからから500人規模の立食パーティまで、バンケット会場はもとより各種会合にも対応できる施設を整えておられます。
 
 
 ↑↑5階大ホール

 ←4階光の間
 ←5階中ホール
↑↑写真の各会場は青年部の方々には、懇親会などでおなじみの素敵な空間ですよね^^
他にも、和室、洋室、喫茶、レストラン、ロビーなどなど、、様々な目的に合ったお客様のニーズにお答えできる空間を提供しておられます。
 
来年で開業80周年と長きにわたり、これまで移り変わる時代の流れに応えながら。。。
「迅速に、礼儀正しく、清潔であれ。すべてはお客様へのサービス第一を念頭に」
という開業時の精神を強い思いで守り続けておられ、現在では、バンケット会場・食堂経営の他にも、賃貸ビル、損害保険代理業、電設資材・電気機器の販売等、事業に取り組んでらっしゃいます。

また、昨年は富山県民会館の大改装に伴い、当会館8階に富山電気ビルレストラン県民会館店をオープンされました。
県民会館店においても、各種パーティや会議、またミーティング・ランチなど、様々なご要望に応えることができる空間を整えられております。
ところで、電気ビルレストランといえば、質の高い料理でしょう(^~^)
こちら県民会館店でも電気ビルレストラン同様、
実は、気軽にランチなどで、この美味しい料理が堪能できます。
機会がありましたら、お昼にもぜひ足を運ばれたらいかがでしょう♪
  
バンケットホール(左画像)、レストラン清風(右画像)

今後ますます事業の幅を広げ、質の高いサービスで富山を代表するバンケット会場・レストランとして歩み続けていかれることでしょう。
岡本さんには、この年末のお忙しい中、快く当委員会の取材にご協力していただき大変感謝しております。ありがとうございます(^^)
 

↑↑「まちづくりコンペ特別委員会」岡本英俊さん

忘新年会や各式典、会合、結婚式などなど、ご検討されている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ岡本さんまでご連絡を^^
きっと深みのあるサービスとともに満足のいく素敵な時間をご提供していただけることでしょう♪

ご連絡はこちらまで↓↓
富山電気ビルデイング株式会社 食堂部
〒930-0004 富山市桜橋通り3-1
tel:076-432-4111
fax:076-432-4130
E-mail:enkai@denkibuil.com
URL http://www.denkibuil.com/index.php