酸素 この投稿をInstagramで見る みなさん、息してますか? . ☝️って聞いたら . 「当たり前じゃい」って声が聞こえて来そうですが。 . 今日は酸素について . 【酸素】 酸素なしの状態でどれくらい生き延びられるでしょうか? → 3~5分 . そして、 細胞を48時間以上35%以上酸欠状態にすると 100%ガン化するという研究結果があります。 (オットー・ワールブルグ博士) . 新鮮な空気を吸いましょう。 深呼吸をしましょう。 なので、タバコはダメですよ。 ダメ絶対! . 深い呼吸をすることで、細胞すみずみまで新鮮な酸素を送り込み、新陳代謝を活発にします。 腹式呼吸を意識して。 . 呼吸法をマスターすれば、 太りにくいカラダ、 精神的にも肉体的にも理想の状態に持っていけます。 . 正しい呼吸法で意識して 1日5回でも10回でもやってみたらいいと思います。 私も呼吸が浅い方なので気を付けないと。 . あと、吸う時は必ず鼻で。 口呼吸する人は、直接、乾いた冷たい空気が肺の中に入っていきます。 バイ菌も入りやすいです。 鼻、気管、気管支までなら絨毛で絡めとって痰として出せますが、 肺に異物が入ると取り除けません。 アスベスト(石綿)が肺に溜まって病気になるのは1例です。 口も乾いて口臭の原因になります。 . 鼻呼吸をすることで、鼻毛でチリやホコリを取り除き、気管、肺に入るまでの距離が長くなります。 適切な温度と湿度にして肺に空気を送れます。 . 排気ガス・ばい煙の多いところも気を付けましょう。 . 自然の豊かな田舎暮らしをしましょう! と言いたいところですが、そんなこと言われても。。。。 なので、 . 都会でも雨上がりの朝の空気とかは、空中の塵やほこりが取り除かれてきれいになっているのでいいですね。 . 空気清浄機を利用してもいいでしょう。 . たまに森林浴で肺の中の空気を入れ替えて、 リフレッシュするのもいいですね。 . . 今日はこちら雨上がりの空気のキレイな朝、気持ちいいですねー . 昨年12月に枝分けしてもらったローズマリー根が茂ってきました。 . それではまたー しょこ⭐︎デトックス整体⭐︎(@detoxtoyama)がシェアした投稿 - 2020年Feb月3日pm8時20分PST