〜自分をより良い未来へと導くコンパス〜
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。気がつけば、もう2月も下旬ですね。今年は大雪で各地で大混乱が発生しました。(何もないことなど、本来ないのですが)やはり、平穏な日々が何よりも宝物だなと改めて感じた、そんな冬(今シーズン)でした。さて、最近はキャリアコンサルティングだけでなく少しずつ研修のお仕事も増えてきました。研修のテーマはそれぞれです。チームビルディング研修新入予定社員向け研修キャリアデザイン研修管理職研修・・・あえてパッケージ商品を作らず、お客様とご相談しながら、研修の内容を作っていきます。私が持つリソースは同じでも、結果としては、全く別物になることが多いです。決して効率の良いやり方ではありませんが、お客様のニーズや、お客様に喜んでいただけるように一つ一つ丁寧にご提案したいという思いがあるのでそれは譲れない私の思いでもあります。◉キャリアコンパスラボCCLサイトはこちらからお問い合わせお問い合わせはお気軽に
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。本日は朝から個人面談が3件続きました。企業顧問先様では、訪問日が決まっているので5、6名を連続カウンセリングすることは通常ですが、個人様をバラバラに(場所も内容も)連続で面談することは、私にとっては非常に珍しいことで、こんなところからもなんだか年の瀬を感じます。お話のテーマが「1年の締めくくり」だったり、「今年を総括して、来年以降どうしていくか」だったり「現在の働き方と自分自身の希望の一致・不一致の確認」だったり。人は節目節目で、自分自身の過去を振り返り、そこを足場として未来を作っていくどんな未来を歩もうかと考えるのだなと思うのです。いつからでもどこからでもキャリアについて考えることはできます。自分の人生を、自分自身で納得させることは、心豊かな生き方なのだなと思います。一人でも多くの方にとってキャリアコンサルティングを受けることがもっと身近なものになればいいのに、、と改めて思いました。◉キャリアコンパスラボCCLサイトはこちらからお問い合わせお問い合わせはお気軽に
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。今年は、セルフ・キャリアドック制度を導入し、新規でキャリアコンサルティングを実施する企業様を多数担当させていただいております。企業様がキャリアコンサルティングを導入されるきっかけは助成金だったりしますが、私たちキャリアコンサルタントとしては、キャリアコンサルティングに触れていただくとても貴重な機会だと捉えています。 実際にキャリアコンサルティングを受けたことのある方はまだまだ少数派です。ですので、私はキャリアコンサルタントとしての大きな役割の一つとして、キャリアコンサルティングの普及を進めること認知を広げること、が重要だと思っています。まずは体験していただくことでキャリアコンサルティングの意義や価値を実際に体感していただき、そのうえで価値を見出していただく必要があると考えています。◉キャリアコンパスラボCCLサイトはこちらからお問い合わせお問い合わせはお気軽に
セルフ・キャリアドック制度(キャリア形成促進助成金:人材育成制度導入)「セルフ・キャリアドック制度」とは、一言で言うと企業が労働者に定期的にキャリアコンサルティングを実施する制度のことです。労働者にキャリアコンサルティングを行うことにより、労働者の「適性」や「職業能力」などへの自己理解を深め、仕事に対する主体性を向上させることができます。また、労働者はキャリアコンサルティングに基づき作成したジョブ・ カードを保存し、必要に応じて見返すことなどにより、生涯を通じてキャリア・プランを検討する際の参考にすることができます。※キャリアコンサルティング:主体的にキャリア・プラン(働き方や職業能力開発の目標や計画)を考え、それらに即して働こうとする意 欲を高めるための相談◉セルフ・キャリアドック制度を導入する主なメリット❶ 労働者の仕事に対する主体性を向上させることができます。 ・労働者が自らキャリア・プランを考えることにより、 主体的に仕事や職業能力開発に取り組もうとする意識を高めることができます。 ・労働者が適性や職業能力などへの自己理解を深めることにより、 工夫して仕事や能 力開発に取り組もうとする意識を高めることができます。 ・労働者がキャリアパス(社内での昇進に必要な仕事の経験や順序など)を イメージしやすくなり、仕事のやりがいや向上心を高めることができます。❷ 新規採用職員などの定着の支援や、育児休業者などの復帰を円滑に行うことができます。 ・新規採用職員などにキャリアコンサルティングを実施することにより、 キャリアプランを明確化・具体化し、職場への定着や仕事への意欲を 高めることができます。 ・育児休業者や介護休業者などにキャリアコンサルティングを実施することに より、職場復帰を円滑に行うことができます。❸ セルフ・キャリアド①から③までにより、生産性を向上させることができます。↓今なら助成金によりキャリアドック制度の導入やキャリアコンサルティングの実施 に要する費用の負担を軽減することができます。◉キャリアコンパスラボCCLサイトはこちらからお問い合わせお問い合わせはお気軽に
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。先日、キャリアコンサルタント試験の実技面接対策講座を行いました!初めての受験ということで主に実技面接試験に不安があるということで、ご依頼いただきました。お声がけいただき、ありがとうございます。(^∇^)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【お客様の声】◉良かったと感じているところ・実試験を想定した入室~退室までの流れが確認できた・静かな環境で自分のことだけに集中して練習できた・口頭試問での想定される質問が確認できた・質問へ回答する際のポイントが確認できた・カウンセラーとして クライエントへ接するときの「在り方」が具体的にわかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◉あればよりよかったこと・手元に残る資料があれば、より良かったです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・浦井さんにお願いをして、 本当に良かったと感じています。実は「質問」の扱い方がよくわからなかったので、(試験で質問すると不合格になると聞いたことがあり)今回、私自身が判別しやすいように、 あえて、早い段階から、コーチング的質問をいくつかを入れてみました。それを、浦井さんに的確にご指摘いただき、カウンセラーとして クライエントへ接するときの在り方が具体的にわかったことが、最大の収穫だったと感じています。ありがとうございました。よい結果報告ができるように頑張ります(^^)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・学科・実技論述試験も終わり、残すところいよいよ実技面接試験ですね。ぜひ、頑張ってください!!(^∇^)今回は、試験に近い感じでの面接練習会にしたいと考えCCLメンバー3人で対応させていただきました。(クライエント役、面接官役2名)◉CCLではキャリアコンサルティングに関すること、キャリアコンサルタントに聞いてみたいこと、お気軽にご質問くださいね。キャリアコンパスラボCCLサイトはこちらからお問い合わせ
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。キャリアコンサルタントとして様々な方の「自分らしい生き方」を応援しています。その活動の一環として、昨年から富山県南砺市の事業(女性起業家育成事業)のコーディネーターを担当させていただいております。女性の働き方の一つに「起業」という働き方がある。そんな「選択肢を渡す」役割と同時に起業したいな、という女性たちの役に立てるようなそんな講座を作りたいと思っています。《なんと女性起業塾》 ←公式ホームページはこちらから今年は2年目。ありがたいことに、多くの方との出会いがありました。「起業を目指す」一言で言っても起業の形は人それぞれ。その方にとっての一番ぴったりな形(起業スタイル)を見つける支援もやっぱりキャリアコンサルタントの仕事だな、と改めて思いました。こちらの活動を認められて(?)全国で女性の起業を支援する取り組みポータルサイト「わたしの起業応援net」(経済産業省 女性活躍推進基盤整備委託事業 女性起業家等支援ネットワーク構築事業)http://joseikigyo.go.jp/network/hokuriku/に掲載していただきました!起業に興味のある方は、一度ご覧になってみてくださいね☆こちらでは、私の個人の屋号「人づくり・学び舎」で出ています。様々な人へその人にぴったりなキャリアを考えるキャリアコンサルタント集団◉キャリアコンパスラボCareer Compass LaboCCL公式ホームページはこちら
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。昨年から企業様からお問い合わせをいただき、セルフ・キャリアドック制度の導入のお手伝いをさせていただいておりました。無事に制度導入が整い、対象の従業員様へジョブ・カードを使ったキャリアコンサルティングを実施させていただきました。ジョブ・カードを使ったキャリアコンサルティングではあらかじめジョブ・カードを記載していただいてからキャリアコンサルティングを行います。過去の経歴の棚卸しを行うことで、自分自身を振り返りこれからの自分のありたい姿を描く。「今ここ」からどういったプロセスを経て未来の自分をつくるのか。夢や希望と共にただ「自由である」ということを実感できると思うのです。人は誰でもいつからでも自分のなりたいように自分の未来をつくっていくことができるそんなクライエントさんが自らの人生づくりのお手伝いをするのがキャリアコンサルタントの仕事だと思うのです。◉キャリアコンパスラボCCLサイトはこちらから
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。昨年頑張って作った(作ってもらった(^^;;)サイトCCLの公式ホームページ ができてからほとんど告知していないにも関わらず、「CCL」についてお声かけしていただくことがありインターネットってすごいなぁ。。と改めて思っています。告知や宣伝など営業っぽいことが苦手なのと日々いろんなお仕事をさせていただいているので時間がないのを言い訳にしてる私にとっては単純に、ホームページの働きってすごいなぁ!と関心してしまいます。こちらのブログにもきっと様々な人が見に来てくださっているのだろうなと思います。不定期でいたってマイペースではありますが日々のキャリアコンサルティングのお仕事を通じて感じていることや皆様のお役に立てるような情報など発信していきたいと思います。キャリアコンサルティングに関すること、キャリアコンサルタントに聞いてみたいこと、質問などありましたらなんなりとお知らせくださいね! (^ ^)キャリアコンパスラボCCLサイトはこちらから
こんにちは!キャリアコンサルタントの坂本です。今回はうれしいご報告です!Carrer Compass Laboのホームページが、この度完成いたしましたー!セミナーなどの活動報告や、キャリアコンサルティングのメニュー、助成金を使った企業向けコンサルティングのご提案など、随時更新していきますので、どうぞ、HPのほうもよろしくおねがいいたします^^http://cclabo.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「セルフ・キャリアドック導入支援」 ~あなたの会社でもキャリアコンサルティングを導入してみませんか?~━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 厚生労働省が進める「セルフ・キャリアドック」について多くの企業に知ってもらうため、「セルフ・キャリアドック導入支援ガイダンス」を随時行っています。 「セルフ・キャリアドック」とは、企業の人材育成ビジョンに基づき、従業員の主体的なキャリア形成を促進・支援することを目的とした、定期的なキャリアコンサルティングの実施などからなる統合的な取組のことです。従業員の仕事に対するモチベーションアップや定着率の向上などによって、企業の生産性向上に寄与することが期待されます。制度を導入するにあたっての不安や、実際の流れなど、具体的にお話させていただきます。お問い合わせはお気軽にどうぞ。mail@cclabo.net
勉強カフェ プレゼンツ「働き方のススメ」〜やる気スイッチの探し方〜講師・ファシリテーター career compass labo代表 浦井 啓子第3回セミナーを11月4日(金)に開催しました!第1回目から継続してお越しいただいている方々もいらっしゃり、非常に嬉しく思います!ご参加いただき、ありがとうございましたm(_ _)m第3回目は交流会形式で行ないました♪お菓子やお茶・コーヒーを飲みながら、第1回、第2回の振り返りをしました。そのあとは、参加者の中から1人代表して、「今悩んでいることやモヤモヤしているようなこと」をモデルケースとしてお話いただき、代表がキャリアコンサルティングを行ない、みんなで一緒に考えてみるということを行ないました(o^^o)1つの事例をみんなで考えるということはすごく大切なことです。なぜなら、事例は1つだけど考え方は人それぞれ持っているので、他の人の価値観に触れることで、より他者のことを知ることができます♪参加者からは「セミナーの時間だけではなく、毎回こういう時間もほしい」「キャリアコンサルティングってすごい」とのお声をいただき、キャリアコンサルタントの活動に大変興味を持っていただきました☆次回、第4回目は12月8日(木)19時からを予定しております( ^ω^ )You are the CEO of your life(あなたはあなたの人生の最高責任者です)読んでいただき、ありがとうございました♡(文責 career compass labo 常本)
勉強カフェ プレゼンツ「働き方のススメ」〜やる気スイッチの探し方〜講師・ファシリテーター career compass labo代表 浦井 啓子第2回セミナーを10月4日(火)に開催しました!第1回目からお越しいただいたり、ホームページを見ていただいた方や口コミでお越しいただいた方々、ご参加いただき、ありがとうございましたm(_ _)m第1回目は「キャリア」という言葉の意味やキャリアの理論などを紹介しました。第2回目はサブタイトルのテーマでもある、「やる気スイッチ」に切り込んだ内容のセミナーを行ないました(o^^o)やる気のスイッチとは「モチベーション」のスイッチのこと。モチベーションの上げ方は人それぞれの中にあり、自分が今まで生きてきた人生の中で、どんな時がモチベーションが高かったのか振り返るために、「人生グラフ」というものをそれぞれ作成してもらいました( ^ω^ )改めて自分が歩んできた道のりを振り返ってみて、参加者からは、「今までの自分を改めて紙に描いてみると、あの時思っていた気持ちより軽く捉えられている」「新しい自分に気づいた」などのお声をいただき、みなさんの表情が少しスッキリしたように感じました♪自分のキャリアを描いていくためには自分の過去を棚卸ししていくことはすごく大切なことで、「今」を積み重ねていくことが、未来の自分を作っていくことになります。第3回目はセミナーという感じではなく交流会という形で、気軽にワイワイ行なう予定です☆日程は確定次第、UPいたします!You are the CEO of your life(あなたはあなたの人生の最高責任者です)読んでいただき、ありがとうございました♡(文責 career compass labo 常本)
こんにちは。CCLスタッフの坂本です。キャリアコンサルタントは、キャリアコンサルティング受けるんですか?と、しばしば聞かれますが、人様のお話を聴くお仕事をする人は、それと同じくらい、またはそれ以上に、自分自身の内面と向き合る必要があると、思っています。CCLのメンバーが集まれば、そこは軽くキャリアコンサルティングの場みたいな、そんな状態になるのですが、先日、代表とお茶をしたときに、やはりそこはキャリアコンサルティングを受けているような、そんな豊かな時間になりました。自分のことを話していると、一見わっかてたつもりの「答え」も、それらはあくまでも「つもり」であって、本当の答えは、今まさに、その瞬間に紡ぎだされるような、そんな感覚がありました。終わってみると、新たな原動力になる、満タンなエンジンを担いだような、そんな心境になっていました。人は、納得していないと動けません。いや、動けるのかもしれませんが、それはどこか、ブレーキを踏みながら同時にアクセルも踏んでいるような、そのまま進み続けると、エンストを起こしそうな、そんなイメージがあります。私個人のクライエント様は、そのエンストを起こしたような状況の方が多いのですが、本来、キャリアコンサルティングを、定期的に、いやもっと日常的にあるべき所以は、エンストを起こす前の、自分の中のアクセルとブレーキを、しっかり踏み分けて、真の意味で「無理なく」自然体に進んでいくためのものなのだろうと思うのです。この、アクセルとブレーキを同時に踏みながら、それでも進まなければいけない人が、多い世の中だからこそ、いったん、自分自身の「納得する生き方・働き方」を考えることは、それは、本人にとってもはもちろん、人と人が集まった組織においても、とても大切なのだろうと、改めて思いました。
【CCLセミナー開催のお知らせ】前回も大好評で終了いたしました。「働き方のススメ」〜やる気スイッチの探し方〜全6回セミナーの第2回目となります。以下、セミナー案内です☆ ↓ ↓ ↓「働き方」を考えることは、自分自身の「生き方」を考えること。これまでの人生をどのように積み重ねてきたのかを知り、これからどのように生きていきたいのかを明確にすることが自分らしい働き方につながります。講座を通じて、自分らしい 生き方、働き方を考えていきましょう。10月4日(火)19時〜お申し込みはこちらから↓※こちらのセミナーは、勉強カフェ高岡様とCCL共同主催セミナーとなっております。お申し込みは勉強カフェ様へ直接お願いします。下部に記載のある、申込方法よりお申し込みください。*セミナー内容(全体 概要)◇第1回「キャリアとは?」 9月7日(水)← 終了いたしました◇第2回「モチベーションとは何か?」 10月4日(火)19時〜〜今後の予定〜◇第3回 キャリアカフェ:(参加者同士の交流) テーマ「働くってなんだろう?」◇第4回「自分らしさってなんだろう?」◇第5回「キャリアをデザインしてみよう!」◇第6回 キャリアカフェ:(参加者同士の交流) テーマ「自分らしい働き方とは?」*セミナー詳細第2回「モチベーションとは何か?」◆日時:10月4日(火)19:00~21:00◆場所:勉強カフェ高岡 隣 B1マルチルーム(JR高岡駅 地下1階)◆講師:浦井啓子(CCL代表キャリアコンサルタント)◆料金:ビジター様 1,500円(税込)(*講座1回の料金) 勉強カフェ会員様無料◆主催:勉強カフェ高岡*ご予約下記の方法で、前日までにご予約ください。①店頭(勉強カフェ高岡さま)にてお申し込み②電話にてお申し込み TEL:0766-50-8266③WEB申し込みフォームからお申し込みhttp://benkyo-cafe-takaoka.com/seminarFB イベントページhttps://www.facebook.com/events/994241564037213/
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。今日は「キャリアコンサルタント」に興味がある方へ書いてみたいと思います。厚生労働省は平成36年度末までにキャリアコンサルタント有資格者を10万人までに増やす計画をあげています。◉キャリアコンサルタント養成計画(厚生労働省)平成28年3月の調査で標準レベルのキャリアコンサルタント有資格者は45,785名と発表されています。4月からは国家資格化したことも受けて、これから加速度的に増えていくであろうと予想されます。国をあげてキャリアコンサルタント有資格者の数を増やす、その意図は様々な視点から考えられますが、これまでとは働き方、生き方が様変わりする社会の中で個人のやりがい・生きがいと社会の発展を同時に満たしていくことが「日本」という国を守り育てていくことにつながっているのだと思っています。とはいえ。私たち一介のキャリアコンサルタントが「できる」ことで、かつ「やらないといけない」と思うのはまずもって‘’自分自身‘’が問題意識を持って情熱を傾けられる「場」を持ち、そこへ積極的に関わっていくことだと考えています。キャリアコンサルタントのフィールドは、とても広く対象とする方も、関わるためのやり方も様々です。要は、自分次第。自分が「誰」に「どうなって欲しくて」「どのように」関わるのか、を明確にしておくことがとても大切になってきます。ただ資格取得を目指して資格を取ってもそこが明確でなければ、ただの自己満足になってしまいます。キャリアコンサルタントは人の人生に関わり人の人生を預かる仕事そう心に刻み謙虚に、誠実に、しっかりと相手に向き合うことを常に忘れずにい続ける職業だと思います。たくさんの仲間(キャリコン有資格者)と力を合わせて、ハッピーな人を、社会にたくさん増やしていきたいですね!!
勉強カフェ プレゼンツ「働き方のススメ」〜やる気スイッチの探し方〜講師・ファシリテーター career compass labo代表 浦井 啓子第1回セミナーを9月7日(水)に開催いたしました。・勉強カフェ会員さま・ホームページを見ていただいた方・口コミでお越しいただいた方ありがとうございましたm(_ _)m会場の雰囲気はこんな感じです(o^^o)自己紹介のあと、「私は◯◯です」の◯に入る言葉をたくさん書いてみるワークや各々が「キャリア」という言葉を聞いて何を連想するかということをみんなでシェアしました♪そのあとは、ドナルド・E・スーパーやジョン・D・クランボルツという代表的なキャリアの理論家の理論を説明したり、<WILL><CAN><MUST>を使ったキャリアの考え方を紹介しました。特に、時間があればやろうかなぐらいに思っていたクランボルツの、計画的偶発性(プランド・ハプンスタンス・セオリー)が大変好評で、参加していただいた方々が非常に興味を持たれた理論だと感じました☆まさにプランド・ハプンスタンス・セオリー!笑参加者からは、「仕事やプライベートなど、このままでいいのかと思っていたところだったので、 今日のセミナーは非常に今後のためになった」「自分の事を知るということが大切だと思った」との振り返りのお声をいただきました( ^ω^ )第2回目からも勉強カフェ隣のセミナールームにて行ないます!継続してお越しいただければより深く学ぶことができます。(単発の受講もできます♪)2回目は10月4日(火)に開催予定です。3回目以降の開催日が決まりましたら、また改めてご案内いたします。(1ヶ月に1回開催予定)You are the CEO of your life(あなたはあなたの人生の最高責任者です)読んでいただき、ありがとうございました♡(文責 career compass labo 常本)
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。先日、久しぶりに自分がキャリアコンサルティングを受けてきました。まだまだフリーのキャリコンが少ないのが実情で、自分自身もキャリコンを受ける機会はそう多くはありません。自分がキャリコンなので、日常的にセルフカウンセリングをしているとはいえやはり、誰かに思う存分話しをする=聴いていただくということはとても心が満たされ、頭の中がクリアになる、そういったことも自分自身の体感とともに改めて実感できました。今回のキャリコンを通じて自分の中にある、思考の癖を認め、思考と感情とのギャップがあることで優先順位のつけ方を間違っていたことを知り、そのことが自分自身の決断する力を阻害したことを理解することができました。こういうことって、頭ではなんとなく、分かっているんですよ。でも、腑に落とす経験をすることがより深い理解と納得へとつながることを再認識できました。なんだかモヤモヤするなぁと思ったらキャリアコンサルティングを受けたらいいですね。自分が納得出来る結論をすっきりと出すことができるはずです。
こんにちは!キャリアコンサルタントの坂本です!私事ではありますが、来月からフラダンスを習うことにしました^^以前カウンセリングをした方が、「仕事と両立しながら、常にチャレンジしている自分に価値を感じる」という自分の中の価値に気づいた方がいました。こういう働き方が理想!こんな仕事が好き!というダイレクトに仕事に関する答えもあれば、生き方全体を「自分らしく納得したもの」である、ということに焦点をあてることで、結果的に、「自分らしい働き方」「納得した働き方」につながることもあるのだと思います。私がフラダンスをはじめるキッカケになったのは、もっと自分の生き方を納得させるものが欲しい!と願って探し当てたのではなく、偶然が偶然を呼んで、はじめる流れになった、という言い方のほうが正しいのかもしれません。そのご縁を運んでくれたのも、まだ生後10か月の我が子です。偶然を意味あるキャリアに変えるという、プランド・ハプンスタンスの理論にのって、好奇心と、冒険心と、楽観性と、持続性と、柔軟性を最大限に活かそうと思います^^まだ、そこに意味はなくても、その5つのマインドを持てば、きっと振り返った時、自分にとって重要な「意味」を付けれるのだと、思います。もしかしたら、自分らしいキャリア、自分らしい人生って、意図しない部分から、意図しない形で、そして意図しないタイミングで訪れるのかもしれません。とりあえず、出会ってしまったフラを目一杯楽しみます^^
初めまして!!CCLスタッフの常本です。浦井さん、坂本さんのような、「キャリアコンサルタント」を目指して勉強中です(o^^o)11月に本試験があるので、試験に受かれば年内にキャリアコンサルタントの資格がもらえます♪今現在は婚活支援の仕事に携わらせていただきながら、キャリアコンサルタントの勉強をしています。婚活支援という仕事は、ただ出会いの場を提供するということだけではなく、自分は何に興味があるのか、どうすれば上手く自己PRができるのか、というような、自己分析も非常に大切な要素で、キャリアコンサルティングと非常によく似ていると感じます。自分の人生をどのように生きるのか自分で決め、「主体的・自律的に生きるって楽しい!」と想う大人を増やし、その大人を見て、働くことや、社会に出ることが楽しみになる子どもが、1人でも増えれば嬉しいです♡よろしくお願いいたしますm(_ _)mCareer Compass Labo スタッフ 常本 裕斗
キャリアコンサルタントの浦井啓子です。お盆も終わり、今日からお仕事!という方も多いのでないでしょうか?私は、今年はお盆休み1日だけでした〜 ^^;本日も、顧問先の従業員さまの定期面談日でした。仕事始め1日目だったこともあり、たった1週間前のことも一度すっかり頭から抜けてしまってる・・・!という方も多かったですね。笑私も、会社員の頃は長期休暇があるとすぐに休みボケしていました。。さて、、これまでCCLでは不定期にセミナーやイベントを開催していましたが、この度「勉強カフェ高岡」様との主催で連続セミナーを開催させていただくことになりました。勉強カフェ高岡様のサイトはこちら☆イベントページはこちら初めての試みなので、ドキドキ・ワクワクしています。◎連続セミナー(全6回)【働き方のススメ】〜やる気スイッチの探し方〜「働き方」を考えることは、自分自身の「生き方」を考えること です。これまでの人生をどのように積み重ねてきたのかを知り、 これからどのように生きていきたいのかを明確にすることが 自分らしい働き方につながります。講座を通じて、自分らしい 生き方、働き方を考えていきましょう。○第1回セミナー「キャリアとは?」日時:2016年9月7日(水)19〜21時場所:勉強カフェ高岡 隣(B1マルチルーム)受講料:勉強カフェ会員さま 無料 ビジター 1500円お申込方法①店頭予約/電話(0766-50-8266)②webページ