本日もご訪問いただきありがとうございます。

 

今回はクレイケーキの作品を

紹介させていただきます。

 

初めましてのお客様

とてもかわいいクレイケーキを

制作していただきました。

↑すいませんあせる

出来上がったばかりで、

まだ粘土が乾いていない所が

白くなっていますあせる

乾いたら透明になりますからねラブラブ

 

今回は富山駅北口前にあります

富山カルチャーセンターで

クレイケーキのレッスンを

させていただきました。

 

今回のお客様は

11月に挙式予定のお客様ウエディングケーキ

 

挙式に向けてご自身で

クレイケーキを作って飾りたいという

思いをもたれて参加していただきました。

 

春の講座はあと4回できますので

4回で計画的に作っていけるようい

お話させていただきました。

 

今回は初めてということで

粘土に触れてもらいながら

色を作ったり

型抜きの練習をしたりしながら

かわいいチョコレートケーキを

作っていただきました。

 

優しい色使いで

とってもかわいいですくまクッキー

 

次回は人気のマカロンタワーの予定に。

マカロンタワーも

受付などに飾ってあると

とてもかわいいですよね。

 

そして最後の2回を使って

大きな2段ケーキを制作予定と

いたしました。

 

「とっても楽しかったです。」

「申し込んでよかったです。」

あたたかいお言葉をたくさん

いただきとても嬉しかったです。

 

私も幸せのお手伝いができるのは

とても嬉しいです。

絶対素敵な作品にしていきましょう~ラブ

 

富山カルチャーセンターでは

クレイケーキのレッスンを行っています。

 

こちらではワークショップでは

行っていないレースケーキや

2段ケーキなども制作して

いただけます。

 

ご興味のある方は

直接富山カルチャーセンターまで

お問い合わせください。

 

 

 

他にもお気軽に

参加していただけるワークショップも

行っております。

 

よろしかったらぜひ

お待ちしています~

 

次回のワークショップ
日 時  6月11日(土)
      10時~16時
      
場 所  小矢部 道の駅

申込先  直接お越しいただいて大丈夫です。 
       ご予約いただければお席を用意しておきます。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 



 
 

お問い合わせ方法

 to

 

お問い合わせは
(1)InstagramのDM
(2)LINEでのお問い合わせ
(3)お問い合わせフォームのご記入
どこからでも大丈夫です。
よろしくお願いいたします(^^♪