【登山】燕岳(つばくろだけ)はガスで真っ白でした(T_T)【株】昨日は−57万5900円 | はたぼーの温泉へ行こう!!

はたぼーの温泉へ行こう!!

今まで行った山と温泉の紹介で~す。

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

燕岳(つばくろだけ 標高2763m)

山域:北アルプス

登山日:2022年5月14日(2年前)

ルート:中房登山口〜合戦小屋〜燕山荘〜山頂 ピストン

 

2年前、中房登山口から燕岳へ。

天気予報ではお天気回復に向かう予報になってましたが山頂までずっと雨☔️

こんな日に登る人は誰もおらず、ガスで景色も真っ白でした😭

まあ、またお天気の良い日に登りに行こう!

 

 

中房登山口から燕岳へ。

天気予報では朝方から晴れてくる予報になっていたので駐車場で雨が上がるのを待っていましたが、いっこうに上がらないので5:00雨の中☔️スタート。

 

登山道にはまだ雪が残ってました。

 

合戦小屋🍉

だーれもいません。

雨が強くなってきたので、しばらく雨宿り。

 

雨が少し弱まったので合戦小屋を出発。

でもずっとガスが晴れることはありませんでした...

 

合戦小屋から30分ほどで燕山荘(えんざんそう)に到着。

誰もいる気配がなく山男くんだけポツンといらっしゃいました。

 

山男くんとアップで記念写真(笑)

 

標識前でポーズ!

ほんとは燕岳山頂が見えるのですが、ガスで真っ白です😭

景色悪いですが、せっかくなので山頂に向かいます。

 

イルカ岩🐬

 

メガネ岩👓

 

そして山頂へ。

結局、誰とも会いませんでした😅

 

そして下山してきたら青空に...

登山あるあるですね😭

 

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村

 

【現在の持ち株含み損益】

−1340000円(前日比−575900円)

↓ブログ村ランキング参加中!ポチっとよろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ
にほんブログ村