劇団Z.Z.B 2017年夏公演
「たすけて!青春ピンチヒッター‼︎」

チケット発売&大福誕生日イベントはこちら

いよいよ明日はチャリで走りますよ。
既に呼び出された場所を見ると天神〜大橋〜七隈ですって!

移動距離!笑笑
これ以上身体も張りたくはないので、皆様是非是非お呼びください!チケット買ってください!

さぁ!稽古場の様子も見てみましょう!

{202C0700-A5E3-4A15-86FE-32F2BE6A906D}

{BEB0543A-0EEC-4666-B853-677B60769FCD}

前回前々回と頭のシーンから作り始めました。
まずは立ち位置と段取りを決めるミザンスつけから。

ここで、センターに入って来て。
この位置で胸倉を掴まれる。
次のセリフの間に上手周りでツラまで出て来て。

役者やってて一番言われることが「セリフをよく覚えられますね」ってやつですけど。
実際舞台の上ではセリフだけでなく、細かい段取りとか道具の受け渡しとか覚えなきゃいけないことは沢山あります。

その上で、演技しないといけないんですから、大変ですよね。

ましてや青ピンみたいなエンタメ作品はアクションやダンス、歌など覚えることは盛り沢山。

本当に一回一回の稽古が大事になります。

{19C98904-7FDF-4E26-AE85-C30E0148EE6A}

横では演出助手の馬場くん(今日誕生日)
が見ながら時に相談に乗ってくれます。

まだまだ稽古は序盤ですが、しっかりやっていきたいものです。

ではまた。