6月20日の家計簿と旦那のお給料日 | オタクに住宅ローン3400万円返済は難易度S級だった

オタクに住宅ローン3400万円返済は難易度S級だった

30代のオタク主婦が、旦那の大事故とコロナ禍による収入減を機に家計簿を見直そうと思い立ち、それを記録するために一念発起でブログを始めました。住宅ローン毎月9万円の返済が重い!現在、次男の保育園が決まらず土日だけパートで働き中。


【簡単な自己紹介 2024版】


●糸(ブログ主) やぎ座

ヲタクの30代主婦。

待機児童になり土日だけパートで働き中


●旦那(同級生)おとめ座

2020年にバイク事故→部署異動により

月収ダウン、最近回復してきました!


●長男(発達グレー児)かに座

ポケモン&フォトナ大好き小学生。

感覚統合の兼ね合いで若干運動が苦手。


●次男(2歳)おうし座

食べる事が大好きな暴れん坊!

長男と同じく発達ややゆっくりめ。

    


家計の現状(2024年時点)】

↓我が家の毎月の支出の詳細はコチラ


月9万円の住宅ローンを組んだ後に収入が激減し赤字家計に転落しましたが、現在は黒字になる月も出てきましたおねがい

 
サムネイル



こんばんは、糸ですドーナツ

ブログへの訪問ありがとうございます照れ


本日の家計簿ですが

出掛けたもののお金は使わずで

ノーマネーデイ達成でした👛


毎月20日は家計簿の始まりです。

初日からお金を使わず過ごせたので

幸先が良いスタートをきれましたおねがい





旦那のお給料日でした!


今日は旦那の給料日です。


事故に遭って数日間仕事を休んでいたので

その分の給料が下がってしまうと

旦那本人が珍しく心配していたのですが

私はそこまで心配していませんでした。



何故なら…



今月から定額減税が

反映されるからーッ!!!チュー気づき



働いてないマイナス分があっても

定額減税で数万円の恩恵があるので

プラマイ0じゃないかな?と思いながら

給与明細のコピーを受け取りましたメール


30代旦那の今月のお給料は

コチラでした拍手










手取り額 約366,000円!!



旦那よ、今月もありがとうございますお願いハート


追突事故に遭い5日ほど有給をあてて

仕事を休んでいた期間があったのですが

それでも定額減税のお陰で先月と同等の

お給料を頂けていました。


旦那も給与明細を見て安心していて

こんなにも給料を気にするなんて

本当に珍しいなと思い聞いてみたら

「前に事故でめっちゃ迷惑かけたから…」

だそうです。


旦那の言うとおり、このブログを始める

きっかけにもなった旦那の自損事故により

給料が0~18万円までいった事もありますが

今回は追突事故の被害者側なんだし

なにも迷惑を被ってはいないのでねにっこり





今月は旦那の車も事故後の修理から

返ってくるので、その時に車検代

約16万円のお支払いが発生します滝汗


それに長男の誕生日があったり

私の定期通院があったりで支出が多いので

せめて生活費は予算内に収まるように

やりくりを考えていきたいと思います!


今月こそ、やりくり頑張るぞー!!

そして、上期ボーナス期待してまーす!!笑



それでは、また~バイバイ