5月22日の家計簿と旦那の事故で潰れた車の行方 | オタクに住宅ローン3400万円返済は難易度S級だった

オタクに住宅ローン3400万円返済は難易度S級だった

30代のオタク主婦が、旦那の大事故とコロナ禍による収入減を機に家計簿を見直そうと思い立ち、それを記録するために一念発起でブログを始めました。住宅ローン毎月9万円の返済が重い!現在、次男の保育園が決まらず土日だけパートで働き中。


【簡単な自己紹介 2024版】


●糸(ブログ主) やぎ座

ヲタクの30代主婦。

待機児童になり土日だけパートで働き中


●旦那(同級生)おとめ座

2020年にバイク事故→部署異動により

月収ダウン、最近回復してきました!


●長男(発達グレー児)かに座

ポケモン&フォトナ大好き小学生。

感覚統合の兼ね合いで若干運動が苦手。


●次男(2歳)おうし座

食べる事が大好きな暴れん坊!

長男と同じく発達ややゆっくりめ。

    


家計の現状(2024年時点)】

↓我が家の毎月の支出の詳細はコチラ


月9万円の住宅ローンを組んだ後に収入が激減し赤字家計に転落しましたが、現在は黒字になる月も出てきましたおねがい

 
サムネイル



こんばんは、糸です傘

ブログへの訪問ありがとうございます照れ


本日の家計簿ですが

お金を使わずに過ごせたので

ノーマネーデイ達成でした👛





事故で潰れた車の行方は?


旦那が追突事故をされた時に

乗っていた車の後方部が潰れてしまい

現在、修理に出している所です。


ちょうど6月末に車検を控えていて

修理にも時間がかかるという事で

急遽、修理の時に車検も受ける流れになり


その車検代が6月頭に必要だと言われ

「車検代の工面が間に合わない泣

と、嘆いていました。





が!!!


ここに来て急展開です!!物申す


修理に出しているディーラーの板金関連が

部品欠品で止まってしまったそうで

旦那の車の修理に1ヶ月以上はかかると

担当さんから連絡が入りましたスマホ


本来なら系列店等に回すそうですが、

うちは事故での修理で加害相手との

保険のやり取りも関わってくるため

このままディーラーに任せた方が良いそうで

待つ方向でお願いします!との事でした。


で、担当さんからの説明によると

車検は切れる前にこのまま6月中にするけど

その支払いは修理が終わって車を引き渡す

7月頭で大丈夫だと言われました。


それなら私のパート代が2回分入るし

しかも7月なら旦那のボーナスもあるしで

車検代の工面も余裕で出来る!!と

こちらも喜んでオッケーを出しましたOK




ギリギリで助かった~ッ!!笑い泣き


って内心めちゃくちゃ喜びましたね。


これで通帳貯金を崩さずに済むし

車検以外に大きな出費予定もないので

6月の児童手当は全額子供達の貯金に

回せそうです立ち上がる


はぁ~、本当に良かったニコニコ




それでは、また~バイバイ気づき