自家製めんつゆで作るこんにゃく炒め | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、味噌汁
昼飯→野菜スープ
夜飯→なにかと作ってみた
飲物→水、炭酸水、クラフトビール×2、ウイスキー(ロック)













パパと長女でキッチンでお料理タイムー。

めちゃくちゃ楽しいね!










食べます!

長女が作ったサラダと味噌汁。

いよいよ料理に目覚めた長女が昨日作ったもの。

味噌汁つくれるなんて素晴らしい!




こちらもあまっていた野菜スープ。

たっぷり野菜が健康的。





そして、久々にキッチン晩酌したー。

長女がまたサラダや味噌汁を作ってくれたため、余裕ができたことで、調子に乗って作りすぎた(笑)。





大根の葉っぱサバ缶炒め。

完全オリジナルで思いついたのでやってみたらなかなかいいツマミになった。




きくち正太先生の生姜焼き。

あたりまえのぜひたく。2巻より、レシピを真似て作ってみた。

うますぎて子どもたちがペロっと食べた。





出ました、レバー炒めとアボカド。

これ、パパレシピの殿堂入り決定で。





だいこん炊き合わせ。

同じくあたりまえのぜひたくより。

だいこんたまらんわー。





小松菜しらす。

一瞬で長女に食べ尽くされる。





こんにゃく炒め。

こちらもあたりまえのぜひたくよりで、自家製めんつゆを使ってつくるこんにゃく炒めが最高に美味い。





ハリーポッター観ながらポテチタイム。

ヘルシーな食事だったが、最後に飛ばしてしまった後悔。















どん。
ことこと煮込んで、ダシ作りーの、めんつゆも作りました!

週末のダシ作りが欠かせなくなってきた。






























どーーーん。
「あたりまえのぜひたく。」2巻、相変わらず最高です!