昼飯→ナシ
夜飯→西口やきとん、Bevi、HICRAにて
シメ→吉野家にて
飲物→水、むぎ茶、瓶ビール、レーベンブロイ、ハイボール、モンキーショルダー(炭酸割り)×2
ハロウィーンなんて知らなかった水曜日(笑)。
うっかり、とある仕事の相談で、イケメンさんと2人でハシゴ飲みをしておりました(笑)。
頂きまーす!
文殊のサービス定食。
文殊久々やー。
蕎麦、あったまるわー。
西口やきとんにて、レバ刺しとガツ刺し。
早い時間からだと西口やきとんも空いてて入りやすい。
もろもろやきとん。
それぞれ旨し。
例の年内で終わってしまうというワインバーにて、300円小皿ツマミ。
軽く飲むのにちょうどいいからまた来よう。
なめろう大根。
浅草橋に新たにできたハイボールとクラフトビールの店にて。
ちょっとしたおつまみが嬉しい。
安いし。
で、終わればよかったのに、調子に乗った吉野家牛丼。
本当に調子に乗ったと猛省。
HICRA!
ハイボールとクラフトビールを略したものだろうが、この店、いいです。
10種類ものクラフトビールが呑めるサーバーを目の前にしながら、アレヤコレヤと悩むのも楽しいうえに、店内の雰囲気もすこぶるよい。
ハイボールについては、相当な種類が用意されていて、さらに割る炭酸水も5種類もあるという楽しさ。
どういう組み合わせでいくかを熟考しながら選び出した一杯が美味しくないわけない!
そして、ホッピーのように呑めるので、うまいこと調整すれば、1本の炭酸水で2杯のハイボールが作り出すことが可能なのも嬉しい。
ここは仕事帰りにちょっと一杯……に最適な店となりそうだ。
しじみの味噌汁缶で癒されようと思ったが、缶だとイマイチだったよ。。。