長女の才能と次女の才能 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、もずく酢
昼飯→ミニストップ盛り
夜飯→街中華晩酌
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、炭酸水、むぎ茶、瓶ビール、チュウハイ×2



















どん。
ここにきて、またもや、次女の朝顔が花開いた!


夏も終わるというのに、なかなかやるな、この朝顔。

そして、夏休み前に次女がつくった、俳句のとおりになっているので、その一首を残しておきたい。











朝顔や
枯れて枯れても
咲きつづけ















おいおい、抜群のセンスじゃねーか!








頂きましょう。



納豆、もずく酢。

めかぶがなぜかいなかった。





ミニストップ盛り。

いいねー、オカズだけを好きなだけ食えるこの盛りっぷりはたまらんねー。





街中華のおつまみたち。

冷奴、ねぎチャーシュー、肉焼売、ニラレバ炒め。

いずれかの1品は減らしてもいいんじゃないかというラインナップだが、糖質オフをしていると、炭水化物食べてないんだから、別にどんだけ食べてもいいじゃないか! という気にさせられるのが悪いところ、糖質オフの(笑)。























どーーーん。
ペッパーランチで思い切り本能のままに大盛りペッパーを喰らい続ける長女!


そんな彼女は、これらを貪りながら言ったよね。。。
















「ママ、なんだか喉もすごい乾いてたから、ついでにメロンソーダも注文しちゃったから、おつりは100円しかないんだよ!」






























食べまくる女子、パパ的には可愛すぎるから、君がそんなに食べたいのならば、いくらでも食べさせてあげられるだけ、ちゃんとパパは稼いでくるわ(笑)。