昼飯→トマトカレー
夜飯→焼肉屋にて
飲物→水、コーヒー、瓶ビール、チュウハイ×2
どん。
どどん。
大人計画の「ニンゲン御破算」観てきました。
思えば、初演を観たのが15年前の学生時代。
まさか、再演を子どもたちと観に来ることになるとは思いもよらず。
芝居の内容もさることながら、なにやら歳月の重みや、人と人との縁やおら、さまざまなものに感動した3時間となった。
そして、長女は観劇中は常に大爆笑、観終わっあとも、「パパ、今日は絶対に忘れられない一日になったよ」と、相当な感動と感激を得ることができたようだった。
次女はさすがに理解できずに途中グダッたけれども、この時期にホンモノに触れておくことは、きっと無駄にはならないはずだ。
いやぁ、それにしても……。
観劇に来ていたフカキョンが、恐ろしいほどに美女だったわーーーー。
食べる!
ピーマンキッシュ、ねぎコンソメレンチン。
どちらも珍獣ママのレンジでサブおかずより。
ここのところ、朝用の納豆やらもずく酢やらを買いそびれており、何もない状態なので冷蔵庫の余り物野菜を使ってレンチンモーニングにトライしているのだが、このレシピ本、めっちゃ使えるじゃねーか!(笑) と編集した本人が今からながらに感動した。
スープストックのトマトカレー。
実際、スープストックに入ったのがはじめてでして、せっかくだからと美味しそうなカレーを注文、もう少しパンチが欲しいところだったが、これはこれでオシャレカレーということで、カフェごはんな雰囲気に酔いしれて完食した。
長女が頼んでいたオマールエビのスープが一番美味かったな。
焼肉ー。
近所の美味しい焼肉屋にて、タン塩とハラミ。
運動会のあとの焼肉をスルーしていたので、その約束を果たすためにGO。
と言っていたにもかかわらず、ほとんどの肉を喰らったのは私という展開。
ホルモンとエビ。
エビがいい。
炭火でエビちゃんってすこぶるいいぞ。
石焼ビビンパ。
昼間もカレーだったのに、またもや炭水化物でシメちゃったよ(>人<;)
タバコやめると食欲増すって本当やーん。
完全にはやめてはいないのだけれども、これ、中途半端に食欲だけ増進していったらヤベー気がするので、なにかと自粛していかなければ!
どーーーん。