昼飯→カップ焼きそば、ペペロンチーノ
夜飯→タコブツ、ゴーヤ、焼き鳥、冷やし中華ひとくち
飲物→水、炭酸水、黒酢ジュース、アクエリアス
「嗚呼、またタックルか……」
と、朝のニュース番組、ZIPをみていた長女がボソっと呟いた(笑)。
たしかに世の中タックルニュースだらけになってるもんな!(笑)
小3女子が気になってしまうほど、メディアの騒ぎ立てがハンパないということだろう。
いや、わかるよ、日大の対応があまりにもエンターテイメント過ぎて、そりゃ、連日報道したくなるのもわかりますよ?
けどもさ、、、その後、続けて言った長女のセリフが的を射ていすぎており、ふと冷静になれた自分がいたので公開してみたい。
「近頃、騒ぎすぎじゃないですかね?」
「タックル人気過ぎでしょ!」
ナイスツッコミだぞ、長女さん!www
食べましょう!
ライブ翌日、朝まで飲んでしまった私は、予定通り昼くらいまで爆睡、のそのそと起きてきて大二日酔いの胃袋の安定化をはかるために、キッチンで眠っていたカップ焼きそばを召喚してみた。
久しぶりの焼きそばはすこぶる美味い。
だが、胃袋の調子は悪いまま、、、。
朝方帰り途中にセブンイレブンで購入しておきながら食べられなかったペペロンチーノ、何を血迷ったのか、焼きそばのあとに頂くという暴挙に出た。
さすがにすべて食べきることはできなかったが、昨夜の23時くらいから何も食べていなかったので、半分以上喰らってしまい、結果、さらに気持ち悪さが増していった。
会社から帰宅後、ついついノリでおつまみを買ってしまったのだけれども、珍しいくらいの二日酔いだったため、体がアルコールを受け付けず、炭酸水を飲みながら頂いた、ほっけ、タコブツ、焼き鳥盛り合わせ、ゴーヤサラダ。
思わぬ休肝日となったわけだが、この感覚を大切にしていきたいと思った(笑)。
どん。
いやいや、ちゃんと終わらせようよ、そこは(笑)。
先日、ハンターハンター芸人をやっていたからこういった記事があがったのだと思われるが、そのコメントね!
もはや、面白すぎて何でもありだな、冨樫先生は(笑)。
ワンピースもそうですが、それ以上に、ちゃんと終わりを読むことができるのか、心配がつきない漫画がハンターハンターなのかと思いますが、とりあえずもはや最近は主人公が全然出てきてないし、現状はすでに最終回を得て番外編を読んでる気分で楽しんでいる。
「海賊王になる!」がワンピースの至上命題であれば、ハンターハンターは「オヤジに会う!」が目標であり、それが叶った時点で終わったものと思っていたので、そういう意味でも今はアフターエピソード感が満載なのだ。
とはいえ、絶賛面白いよ?
面白いからこそ、もちろん、我々の希望としてはさ……。
ちゃんと終わらせて(笑)。