そして、飲み会があると10杯は軽く超える件 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→もずく酢、めかぶ、焼きそば
昼飯→エビブロサラダ、野菜スープジャー
夜飯→小料理屋呑み
飲物→水、黒酢ジュース、ジャスミン茶、生ビール、焼酎(ロック)、焼酎(水割り)×6杯、黒ホッピー、シーバスミズナラ(炭酸割り)×4杯、赤ワイン(グラス)

















と、言ってる側から、昨日の約束の酒量をあっけなく超えるぶち壊しかましました。




はい、猛省。










食む!


もずく酢、めかぶ、焼きそば。

昨夜の残りらしき焼きそばがいたので、朝から炭水化物を摂取した。




野菜スープジャー、エビブロサラダ。

いろいろ入ったスープが美味かった。





上野のとある個人経営の居酒屋にて。

お通しが肉、魚、ホタルイカという濃ゆいものたちばかりでいきなりビールが進む。





谷中しょうが、ヒラメの昆布締め、マグロ刺身。

ヒラメの昆布締めの甘美さにメロる。





生からすみ。

生のからすみはじめて食べたー。

絶品!





白エビとコシアブラの天ぷら。

コシアブラの苦味がたまらない。





くるくるとんかつ的な。

家では絶対に面倒くさくてやらない形のとんかつ。

口の中に広がるサクジュワの破壊力は凄まじい。





ところ変わって、ゴールデン街の肉人にて、ラムチョップ。

さきほどの店でかなり食ったが、これも美味しかった。



























そして、翌日、37歳になるようです。