次女、7歳の誕生日 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→たうちめしにて
昼飯→文殊にて
夜飯→手巻き寿司パーティー
飲物→水、金麦500ml×2
















どん。
ということで、ハピバ7!


またもや、ママがインスタ映え確実なサプライズ演出で、素敵な空間を作り出してくれた。

よくわからないけど、なんだかいろいろすごいことになってるな!(笑)










写真スタジオか!(笑)







お飯上がれー。


タケノコおつまみ。

たうちめしにて、朝方に頂いた。

めちゃくちゃ美味い。





続いてグリーンカレーを朝から。

こちらも沁みる。




銀ダラ焼きも登場。

もはやお酒ではなかったので、、、。





うっかり皆で白米を一膳注文。

ほかほかのごはんがたまらなかった。





 昼間は文殊にて、冷やしかき揚げ蕎麦。

炭水化物責めとなっているが、ここんとこかなり糖質オフな生活だったのでたまにはヨシとしよう。





からの、夜は誕生日パーティー仕様の手巻き寿司!

やばい、たまらん、早く食べたい(笑)。





いくらとアジ巻き。

好きな具材を自分で選んで手巻きするパーティーのなんと楽しいこと。

酢飯をちょい盛りにしながらさまざまな具材を楽しんだ。





主役な次女が作ってくれた、ミニいくらきゅうりのキューちゃん寿司。

一口サイズがいいツマミになった。














どん。
ハピバケーキは、サーティワンのプーさんアイスケーキ!

うっかり一口食べたら、めちゃくちゃ久しぶりのアイスケーキの甘さにヤラれてしまい、調子にのって食べまくり、結果、気持ち悪くて胸焼けするという展開に。

やはり、甘いものはホントなただの毒だな(笑)。







どどん。
各方面からおたんプレを貰う次女の喜びっぷり。

長女は、自らのお金でプレゼントを買ってあげたかったらしく、ここまでにパパへのマッサージバイトをしていくらか小銭を稼いで買っていた。

なかなかいじらしくて可愛い行動だ。






どどどん。
いやいや、貰い過ぎでしょ!



と、突っ込んだはいいが、私、Amazonで注文したらソファをダブり注文していたという失態っぷり。

おかげさまで余ったソファは長女のものになった。










はい。

ということで、なんとも盛大なハピバ7となったわけだが、私の女性に甘い性格がわざわいして、実は長女にもさりげなくサプライズプレゼントを用意していた。

ま、まぁ、なんというか、進級祝い的な?

いや、ただ単に思いついてしまったので、せっかくだからサプライズしとくか、というサービス精神フル回転なプレゼントである。

そして、これは、なんと、この誕生日パーティーでもっとも盛り上がる展開となり、一堂からの爆笑も頂けたので、私が長女に渡したときのセリフと共にどーーーんしてみたい。
























どーーーーん。
「はい、パパから「パパ」のプレゼント!」

















大爆笑、頂きました(笑)























7歳おめでとう!