春の交通安全運動週間に大泉交通公園で遊んだ件 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→酢玉ねぎサラダ大盛り
昼飯→おにぎり2つ
夜飯→すき焼き
飲物→水、コーヒー、黒酢、ノンアルコールビール500ml
















どん。
{B70E8BA9-E909-4F7B-89D7-945C4D33F0A2}
大泉交通公園にやってきた。


最後にいつ行ったのかを皆で考えてみたのだが、おそらく2014年ということで、ブログを遡ってみたらバッチリ記憶と適合、せっかくなのでリンクしておきたい。



しかし、子どもたちが皆ちっこくてちっこくて……たまらん!(笑)











頂きまーす。



{2D469FBE-CF24-4AAC-BE5E-F78FC56D1567}
酢玉ねぎ大量サラダ。

実家では毎朝のようにオヤジがコレを作っているらしい(笑)。

野菜はいくらでも食べれられるので、このサラダは嬉しい。





{B8EF0C6A-0C14-4517-AF26-DBDBCA96AEA8}
セブンイレブンのおにぎり。

交通公園で走り回ることを見こして、昼は炭水化物でせめてみた。




そして、夜は実家ですき焼きだったにもかかわらず、撮影し忘れるという展開(>人<;)

2日連続の肉三昧で、子どもたちも大喜びだった。













どどどどどん。
{174D00D3-7F6C-4C38-A4C4-849F7A07FEF4}
{B602F504-96B6-4663-AE72-992DB9835905}
{7B9195F1-F3E3-42B1-9A6C-7318B663EF7A}
{CDF595B2-DE8A-4E17-A826-36D5F7C6C220}
{D63862B9-D203-4C7A-B7BB-1E4E8CA019AF}
{8ABC562A-3933-44FD-A0CF-4A931160F6AE}
{2BDA0FA6-F770-4FCC-BF2F-3153948EEA6C}
昼飯を芝生の上で食べたあと、約2時間、がっつり遊んで自転車とゴーカートでの散策を楽しんだ。

我々は常に走りまくりだったので、完全にヘロヘロだけれども……。

そして、なんの因果か知らないが、まったく狙っていたわけではなかったのだけれども、本日やけに警察が多いなと思っていたら……。






















どーーーん。
{A9B7BE21-C121-45C7-8BD6-BBE8843BEF92}
春の交通安全運動週間だった(笑)。

そんな日に、奇しくも交通公園で交通ルールを学んだ一日。


















長女はガンガン止まれ無視してやがったけどな!





















あーた、今年、自転車免許とる年なんだから、そこはしっかり覚えてくださいよ(>人<;)