渋すぎる長女さん | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、もずく酢、めかぶ、納豆、肉じゃが、もやし豆苗ナムル
昼飯→ブロッコリーサラダ、たまごスープ
夜飯→ひもの屋飲みなど
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、ジャスミン茶、生ビール、黒ホッピー、酎ハイ



















どん。
{F4A598B8-01CF-463A-9366-4C4AA9DE66B5}
浮世絵師歌川広重の「東海道五十三次」で足立の歴史発見!

個人的にはめちゃくちゃ楽しそうな企画なので参加の機会があるのであれば、ぜひ参加してみたいとは思うのだが、こちらの募集、なんと小学校で配られたものらしく、春休み中に子どもたちが参加できるものということのようだ。

そして、先生が参加したい人は手をあげてくださーい! と、クラスに呼びかけたところ……。













長女だけが手をあげた(笑)。







渋い!



渋すぎるだろ、我が家の長女!(笑)









いただきまーす。



{9436EDC3-8A3E-45BE-88A2-1AAADE736B2A}
サラダ、納豆、もずく酢、めかぶ、もやし豆苗、肉じゃが。

肉じゃが、美味し。





{49F2E9C3-018B-4C4A-ADFE-C65FC8316FEE}
たまごスープ、ブロッコリーサラダ。

昨日に引き続き同じメニュー(笑)。






{5A277ECB-CA81-417C-83FA-9F56B6D1A777}
ひもの屋のひもの。

会社近辺で飲みがあり、なにかと頼んで食べて呑んだ。





{881C4D7D-BD07-4A3B-961C-E6EA0881A21A}
その後、駅前の酒場でマカロニサラダと冷やしピーマン。

ピーマンにマカロニサラダを入れて食べてみたらめちゃくちゃ美味かった。

























どーーーん。
{4D6BBEAC-2BC4-4186-A2DD-AA98F0BB1607}
日に日にキャラが変な方向に進化していっている長女さんでしたー。