昼飯→チキン
夜飯→いろいろ
飲物→コーヒー、黒酢ジュース、水、金麦500ml、ハイボール
どん。
一輪車クラブに入会した我が家の子どもたち、レンタルした一輪車を持って舎人公園で練習してきた。
そして、久しぶりに私も乗ろうとしてみたが、全然乗れず!
小学校時代はガンガン乗り回していたのに!
(>人<;)
頂きまーす。
納豆、もずく酢、野菜スープ、ほうれん草もやし。
ほっこりスープに癒される。
スパイシーチキン。
コンビニで昼飯を買って舎人公園で食べた。
日曜のパパごはんを作ってみた。
小松菜ひきわり納豆しらす和え。
これはもはや定番料理!
珍獣ママの鶏むね肉本に載っているレシピを適当にアレンジした肉炒め。
焼き鳥にしようと思ったが、途中で面倒になったので串を刺して自由に食べていただく形にした。
子どもら絶賛!
タラとタコのアヒージョ。
ほかの具材はブロッコリーとナス。
スキレットアヒージョはホントなにやっても美味し。
バゲットを買い忘れたので、代わりに食パンをカリカリに焼いたもの。
たっぷりアヒージョをつけて食べれば口内至福!
次女がサラダを手伝ってくれた。
長女は小松菜納豆を手伝ってくれた。
パパアヒージョを貪る姉妹。
あっという間に食べ尽くされた。
冬だからなのか、芝ゾリがめちゃくちゃ空いてたので、何度も何度も滑り放題だった。
からの、、、
じゃーーーーーん。
ヌイ撮りしてきました(笑)。