珍獣ママのLINE LIVEに初出演 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、もずく酢、めかぶ、サラダ
昼飯→サラダ、骨なしチキン
夜飯→村さ来晩酌
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、ほうじ茶、瓶ビール、酎ハイ















どん。
{970483DA-027D-4AE7-9734-5AB74BC89386}
そんなわけで、どんなわけかはまったく不明なのだが、仕事の打ち合わせで珍獣ママ宅にお邪魔したら、打ち合わせをする前にわけもわからず、LINE LIVEなるものに強制的に出演させられた(笑)。




雪が降りしきる月曜の午前中に、なんでこんな展開になってんだよ!(笑)











頂けーーー。


{9CD6BF9E-C49A-4016-882D-324E3AEF51FE}
納豆、もずく酢、めかぶ、サラダ。

朝ラダがあるだけで、満足度がググッとあがる。




{F26AA708-8BD3-4FA0-86DB-43D50D51D71D}
湯豆腐鍋。

結果、帰宅困難者になってしまったため、会社近辺の村さ来で一杯呑る。

このほっこり具合がたまらない。




{13C20E21-87F1-4EE6-A5D8-9F9FC60B1673}
温玉シーザーサラダ、ネギトロ巻き。

村さ来に来ると欠かせないのがこのサラダ。

おそらく、店員さんからは、「この人いつも温玉シーザーサラダとエビのプリプリフライとイカ刺し頼むわね」と思われてるに違いない。

ので、エビはこのあと頼んだが、イカ刺しは寒いし控えておいた。




{FF1B3AD7-472A-436B-A6CF-63856D0FBDE5}
なんかの麺。

大雪だし、なんか暴飲暴食してもいんでない? という錯覚に陥り、シメの炭水化物も頂いた。

村さ来ってね、炭水化物メニューがやたらと食欲を煽ってくるんですよ。

















どん。
{958069F3-467C-4EB2-A770-1C96AB65EB88}
つーことで、午後18時くらいの会社前。

まぁこれくらいなら帰れるかと思い、会社をあとにしたのだが……。







どどん。
{2400F1A0-1811-41D6-B354-4FFB2785FB8B}
秋葉原駅の改札内にすら入場できないというまさかの悲劇!

多少様子を見ていたが、改札に入れたとしても、その後の展開を考えるとゲンナリしてしまい、無理して帰る必要性が感じられなくなり、ヨドバシカメラで漫画などを購入してから会社に戻った。






どどどん。
{1B63EE48-1210-4A54-B6AA-2EA25DB24BD7}
北国のさびれた飲み屋通りか!(笑)










はい。


ということで、珍獣LINE LIVEに出演して会社に着いたのが13時くらい、その後、今日はもはや16時くらいに解散してもいいんじゃないかと考えていたら、突然ドタバタと仕事の電話やらやらねばならぬことが発生し、気づいたら17時を回っており、まさかまさかの遅れ気味展開になってしまったのだ。

本当にさっさと帰宅してしまえばよかったわ!



















どーーーーん。
{53BB425F-0947-4DC9-BE3B-A8F759B22518}
いやぁ、しかし、出演してみたら意外と楽しくて盛り上がったさー笑)。


あと、本の宣伝とかにもかなり有効かと!(笑)


そして、なぜだかわからないのだが、24時間のランキングで5位となり、アクセス数は8000人近くにのぼるという驚愕の結果までついてくる始末。


とはいえ、よくよく考えてみたら、そりゃそーか。













大雪で外出してなかった人が多かったってことかーーーー!

















今度は、YouTubeで、分間クッキング的な動画にも出演させられるようなのだが、その際は思い切り本の宣伝をしていこうっと!(笑)