昼飯→サラダ
間食→アタリメ
夜飯→居酒屋晩酌
飲物→水、コーヒー、瓶ビール、ロッホナガー(炭酸割り)、バルベニー(ロック)、オールドパー(炭酸割り)、角ハイ
どん。
と、いうくらいに、ガチガチに緊張していた彼女の様子が可愛かった。
そして、まだはじめてから数ヶ月なのに、しっかり弾きこなした上に、堂々たる演奏っぷりで、とてつもなく感動した。
幼少期にこういう舞台を経験しておくのは間違いなくいずれプラスになることと思います。
ホント、長女もやればいいのに(笑)。
お食べーーー。
納豆、ゆで卵、デリサラダ的な。
ママのお母さんが作ってきたワンカップ惣菜が美味しかった。
サラダ。
夜、また飲むので爽やかに。
新宿5丁目? あたりにあるカウンターのみの小料理屋的な酒場で一杯。
北海道と縁のあるお店のようで、なにかと北海道産の名物がたくさんあった。
こちらは、関係ないですが、豆腐煮込み的な。
ネギにベーコン乗っけてホイル焼きした料理。
これ、美味しかった。
そのほかにもいろいろと美味しいものが出てきたのだが、ラストのシメで食べたジャンクフードにヤラれてしまった。
こちら!
チキンラーメン炒飯!
これ、ヤバイ。
炒飯のベースにチキンラーメン味がしっかり染み込んでいる上に、さらにカリカリラーメンと青ネギを散らしているのが、抜群にやみつきになるお味。
三人で食べたのだけれども、コレなら一人で全部食うこともできたであろう。
レシピは聞いてないけれど、コレは自宅で試してみたい。
どどん。