からあげ丼弁当 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→納豆、もずく酢、めかぶ
昼飯→キャベツコンソメスープ、お弁当の残り
夜飯→タコのアヒージョ、カリフラワーのサラダ、海苔ゴマサラダ、グラタン、フライドポテト
飲物→水、コーヒー、むぎ茶、


















どん。
{2DFB196E-A787-492E-9424-57B4C98E43B3}
からあげ丼弁当!

量、調整するのが大変で、ごはんを結構少なめにしてしまったのだが、大丈夫だったかな?











お食べます。


{986945DA-F0A7-41D8-807B-BE88BC227413}納豆、もずく酢、めかぶ。

弁当作りながら、ちょこちょこつまんでいたので、朝はこの三点セットでオッケー。






{70ABC3E9-25BF-4A18-990F-16FE2E2C302B}
キャベツベーコンコンソメスープ、お弁当の残り詰め合わせ。

弁当箱がなかったので、タッパーに無理やり詰め込んでみた。






{40F952B8-6C5E-4B23-AE1A-DE5EC0338AA8}
アヒージョ、カリフラワーサラダ、海苔サラダ、グラタン。

炭水化物ではあるけれど、アヒージョにフランスパンつけて食べるのがたまらんかった。




















どん。
{9B59445A-0FBD-406E-B354-FCF9DC928303}
スープジャー弁当セット。











女子か!


とすら思えるセットだが、スープだけでなく弁当まで持参すると、なんだかものすごい充実感と満足感を得られるものである。

さすがに毎日は無理だけども、お弁当作った日くらいはトライしてみたい。


























どーーーん。
{7F7A57F7-0EC5-40C1-88E6-6CF1206D036C}
本日の献立→からあげ丼、エノキとナスのバター炒め、ブロッコリーツナ、鮭ソテー、エビ卵炒め。

朝からせっせと、すべてのオカズを作ったのだけれども……。





















鮭を焼いたやつがものすごく味薄っ!