満願ヴィレッジキャンプツアー初日 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→昨日の残り
昼飯→ポテト、からあげ
夜飯→バーベキュー
飲物→水、コーヒー、むぎ茶、缶ビール、キンミヤハイボール、赤ワイン















どん。
{7119D441-4505-4FDF-966D-C54A8CFB26F3}
いつもの満願ヴィレッジに今年もやって参りました。

妹家族とお仕事仲間のご家族と、計三家族でのキャンプツアー。








取り急ぎ、イタダキマス。


{0F8720A9-7405-4492-899B-1CF7A61BDD51}
昨日の残り。

野菜スープが美味かった。




{C2235AC9-8EA8-44ED-8F29-83B2DC14B362}
ポテトとからあげ。

川の博物館なる施設のレストランにて。




{3D35AC8C-1659-4C99-B625-C086457C7372}
バーベキューもろもろ。

各自いろいろ持参したので、あまりに材料が多く、二日間に分けてちょこちょこ出すことにした。

いつももっと人数多いから、持参する量の調節が難しい。




{ACD40246-966F-45C6-B3EE-2DBD535F0C79}
パパカレー。

キャンプバージョンと言いたいところだが、基本は自宅で作ってるのと変わりはなく、各材料も前日にカットしてジップロックに入れて持参したので、気楽に作れた。

タマネギは皆で代わりばんこで炒めまくりましたが!












どん。
{32C0AEDC-BFF0-4B70-AF30-CD164884F893}
自宅を早く出たので、チェックインまでに時間があったので、途中にあった川の博物館なる場所へ。

まさかのなかなかデカい水遊び場があって、思わず突入するとあっという間にずぶ濡れに(笑)。




{1C973172-E684-4184-8900-C756005FAC5D}
次女は自ら手漕ぎする船にはじめてひとりで挑戦。

まったく怖がらずにフル回転で楽しんでいた。




{9FDD0E5D-E798-4B6C-BB1A-197EA268CFDC}
カレーのタマネギを炒めまくる長女。

最近、めっきり料理女子なのが嬉しい。




{D038C6D2-8398-40C0-82C1-C16AF18AAC5F}
フリー編集のF氏は、到着早々に缶ビールをあけて、バーベキューの串を作りながら楽しそうに飲んでいた(笑)。




{0FC91A1C-0072-4DE5-98A3-F19E99A216A2}
早めの夕食タイム。

とりあえずキャンプパパカレーは成功ということで。




{2EBD0480-F4D7-48F2-BE47-35595CC7DF3E}
子どもらにグチャグチャにされるの図。




{20BD2FF4-F897-4696-9EE0-3E22EC096C9E}
この部屋は子どもにとってはかなり遊べるような作りなので、楽しんでいた。




{D8B4B28A-560F-4B5E-A156-3FD0A3068F48}
夜は近隣の温泉へ。

暗い夜道は非日常空間なので、テンションもあがるみたいです。

 


{2E223BE5-CD80-4702-9103-9EC03D9B4D59}
温泉後の小休止。

瓶の牛乳に感動していた長女さん。


























どーーーん。
{D012135B-FEFC-4AD5-B6A6-2F4FAF359BF9}
結果、大人4人は朝方4時まで飲み語らってました(笑)。
















翌日、キツかったーーー!