昼飯→茶碗蒸し
夜飯→黒5の焼肉
飲物→コーヒー、水、缶ビール、ハイボール、生ビール
どん。
あの、例の幼虫が羽化したら、やはり珍妙な蛾になった。
キモッ!
とも思ったが、この結果は、なかなかどうして面白い。
というか、長女的にも興味深い授業だったんではないかと思われる。
そして、羽化した彼をそのままカゴの中で飼っていたら、衰弱しまくっていっていたので、庭から外の世界へ解放……。
そりゃ、飛ぶために変身したのに、カゴの中にいたら弱るのは当然か!
と、いうことも理解できたみたいなので、ヨシとしよう。
🎵ミミズだーって、オケラだーって、みんなみんな、生きているんだ、友達なーんー
じゃねぇ!
はい、そんな虫写メのあとに、ごはんを食べるの。
納豆、ニラ玉スープ。
オリーブオイルがタレとしてついてくる納豆で、最近タレをつけずにオリーブオイルをぶっかけていた私としては、この納豆は素晴らしい。
池袋、黒5の和牛握り。
いろいろと紆余曲折があって、この店に落ち着いた。
カルビ。
この店はすべての肉を店員さんが焼いてくれるので、気楽にしゃべりながら酒を飲んでいればいい。
しかも、肉自体も美味しいので、予約をしないと入れない人気店であり、にもかかわらず、朝5時まで営業しているというトンデモっぷり。
真夜中に来たら、空いているものなのかしら?