昼飯→お弁当の残り
夜飯→出雲料理のお店
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、水、ほうじ茶
どん。
あたしゃ、ゴールデン街で酔い潰れてるのが性に合うわ!
お食べーー。
納豆、もずく酢、めかぶ、ベーコンエッグ、フキ煮。
フキーーー。
昨夜と朝作ったものを昼飯に。
大山鶏とキャベツ。
要は、冒頭の高級クラブに連れてってくれた方との呑みだったわけだが、間違いなく私が絶対に訪れない街、赤坂見附のお店、出雲料理を食べさせてくれる、「がっしょ出雲」を訪れた。
そして、一発目のお通しから大山鶏という展開にも驚いたのだが、どれもこれも美味しくて、運ばれてくる料理はあっという間に腹の中に入っていった。
一口でツルンっと。
美味し。
コレは本当に頬が落ちるほどのトロけっぷり。
のどぐろ一夜干し。
最高です。
そして、コチラ!
宍道湖のシジミを使った酒蒸し。
酒蒸しと言えばアサリなイメージだが、シジミが大粒なので、全然あり。
というか、身がプリプリしていて新鮮で、後半に注文したにもかかわらず、一瞬で食べ尽くしてしまった。
もちろん、汁もオツマミに……皿まで舐め回したいくらいの美味しさだった。
どーーーん。
ひどい顔なので、モザイク入りで(笑)。