牛肉こま切れとナスのオイスター炒め | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→スモークベーコン
昼飯→野菜炒め、ローストビーフ、からあげ、そら豆
夜飯→何かと作ってみた
飲物→黒酢ジュース、水、炭酸水、コーヒー、金麦500ml、缶ハイボール















どん。
{86942028-1F69-4F4C-90D9-569CAA665CC2}
いつもに増して食欲旺盛な長女さん。

新2年生となり、ますます成長していくという予兆なのか、とにかく「ごはんを美味しそうに食べる女子」好きな私としては、見ていて気持ちいいくらいに惚れ惚れする食べっぷりである。

しかも、自分が作ったごはんだからこそ、なおさら嬉しい。











飯ませーーー。




{D5C55601-F672-480E-9BEE-03E015F30ACB}
からあげ、そら豆、野菜炒め、ローストビーフ。

実家にて。

起きてテーブルについたら、勝手に飯が出てくるって、たいへん素晴らしい。




{31F019BF-24A2-460B-B682-DD9087C25DC8}
同じく実家の昼飯で蕎麦サラダ。

うまいーーー。

美味いのに、なぜか子どもたちには不評で、まったく食べてくれなかった。




{49F5F75B-3511-405A-8568-8B728BE34512}
日曜日の夜は、パパごはんです。

今夜も何かと作ってみた。




{5DCBB968-D2EC-4CFE-AFCF-88E0CD7642AD}
菜の花とズッキーニとタコのアヒージョふう。

このトリオでアヒージョしたら絶対美味しいとにらんでいたのだが、案の定、その采配がピタリとハマる。

子どもたちからも大絶賛された、こちらの料理は、パパレシピの殿堂入り確定で。





{CB993F40-EEEF-42EB-9F5F-F8D1981DC758}牛肉こま切れとナスのオイスター炒め。

基本、豚が好きな私なので、あまり牛を使った料理はしないのだが、なんとなく牛な気分になり購入してみたら、これがまぁなんとも美味しいお肉でして。

ナスと一緒に炒めると、牛肉の旨みをナスが吸収してくれるから、さらに美味しく食べられる、みたいな情報をネット上で得たことで、今回の調理に挑戦。

そしたら、アータ!

コレが、まぁ、トロけること!

子どもたち、絶賛どころか、発狂くらいの勢いでテンションあがりまくって貪っておった。

次女からは是非とも弁当に入れてくれと。

牛肉を弁当に入れるなんて、なんて贅沢なお子なんだ!(笑)




{6599E2FC-72FB-489C-834E-5F7513C2572F}
フキのめんつゆ煮。

春を感じたくて、調理したこともない、フキを購入。

クックパッドのレシピを適当にアレンジしたのだが、いい感じで春めいてくれた。

けど、皮を剥く? って作業? あれがあまりに面倒で、途中から剥かないで調理したよね。

確かになんか皮っぽさあったけど、まぁ、食べるの私だけだし、気にしなければ春だよね。
















どーーーーん。
{AEF0FF30-8312-4B36-9C6D-89C43A44BCA5}
ここんとこ、休日のパパと遊んじゃえコースがだいぶ手抜きだなと感じてしまった日曜日の夜。















来週はがっつり遊びましょう!