舎人公園で風船おじさんと戯れる。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→残り物、色々乗せバゲット
昼飯→サラダ、モツ煮
夜飯→何かと作ってみた
飲物→黒酢ジュース、コーヒー、水、金麦500ml、クラフトビール



















どん。
{94D7CDAA-7BDC-47B5-AF28-9476D2918FBC}
舎人公園で芝ゾリしてきた。

まぁ、朝からどこに遊びに行くかの大論争が繰り広げられ、結果、ようやく落ち着いたのが舎人公園だったわけなのだが……。





どどん。
{C549BF4E-7D6C-4352-83A6-190B321E44B7}
祭りだったらしく激混み!







どどどん。
{014704DD-398E-478E-AB49-D957502E1813}
とはいえ、おかげさまで屋台で遊んだり、風船おじさんに風船アートしてもらったりと、フル回転で日曜日を楽しむことができたようなので、結果オーライ。










お食べーー。



{C86EABEE-2132-4CE3-9398-0838538C40AA}
昨夜の残りものと、バゲット。

急にフランスパンが食べたくなり、前日に購入していたヤツで色々とやってみた。



{29C1E3DA-610C-48F3-89B7-5D0DB6CBFCF2}
トマトにマヨ、粉チーズを振りかけてトーストしたもの。

コレ、美味い。



{7E54998A-8CAF-49FF-8E2F-CB3CFB64691A}
さらに前日作った、ホタルイカ菜の花炒めと、アクアパッツァをのっけてみたもの。

コレ、ものすんごく美味い。




{F27022AC-0BC6-4CAE-8F8C-C6F88F4629F1}
祭りの屋台で200円だったモツ煮。

流れで缶ビールまで購入しそうになったが、車で来ていたのでグッと堪えた。




{406CDB72-654C-4C72-BFCC-BE3322415FC9}
そして、またもや色々と作ってみた。

ロールキャベツは、親父の差し入れだけれども。



{BC11B7B7-2B8A-4F1A-9C2A-21F75F5AE1D2}
セロリベーコン。

パパレシピのテッパン。

とはいえ、コレは子どもたちは食べられないので、私だけのおつまみ。



{23F2A108-31B1-4308-AB56-D71B37C28CBE}
コゴミのマヨ醤油和え。

春ーーー。



{D6B75F6E-AA53-4A86-AD6E-429E87833846}
豚肉ともやしとエリンギの適当炒め。

味付けどういうのにしたか忘れた(笑)。




{09F27CF5-70BB-4FA1-9E0A-00562E5608BD}
ナステーキ。

ポン酢で召し上がれ。















どだん。
{E11F4BDA-42E5-454B-8C9A-AFE13B14C825}
{E9000387-DA6C-4D0D-9723-29049F4C01C7}
おかげさまで、駐車場に入るに30分くらいかかったけど!














どーーーん。
{3050116A-2A45-47FC-B5D8-6E8FACBB40A2}
ジジのクオリティ高けぇ!