長女が考えたオリジナルじゃんけん | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、サケのバター炒め、豆苗ベーコン炒め
昼飯→ナシ
夜飯→村さ来晩酌
飲物→コーヒー、ジャスミン茶、ほうじ茶、瓶ビール、水


















どん。
{9D281A33-11D1-403F-BFE8-B6BEB06A702D}
長女が考えた、オリジナルじゃんけんの法則。


猫は魚が食べたくて見惚れてしまうから負ける→魚は長女に食べられるから負ける→長女は猫が好きすぎて見惚れるから負ける。












猫、魚食べるから勝ちそうだけどな!(笑)






飯あがるーーー。



{91221707-C253-4BEF-BDF8-BE9025B5381B}
サケバター炒め、豆苗ベーコン炒め、サラダ。

豆苗ベーコンが人気で、もっと作ってくれと、朝からせがまれたが、さすがにそれはおことわりした(笑)。




{94628BC2-4CF6-40DA-845C-BBA2D802134E}
またもや村さ来へ!(笑)

いや、今回は会社近くの村さ来です。

珍獣ママが仕事ではなく、なにやらナニかをうちの会社でやっていたので、その流れで数人で軽く夕飯をば。

一皿にこのお通しの数(笑)。




{E6420C74-D54A-4BCB-AD82-13B2A90E46C7}
サラダ、しらすおろし、チキン。

このほか、エビプリも含めて、何かと食べて、サクっと飲んだ。























よしよし、さっさと次、行こう!